1:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:05:23.60 ID:Y2FTtfcX0.net
指原→ ユニット曲には口を出さない。それをするとメンバーから個別に希望を言われるので、主に全体曲を考えている。
HKT48では絶対にメンバーの意見は聞かないです。?
誰だってチームより自分のことを考えたアイデアになってしまってるから@AKB新聞
横山→ユニットに関してはメンバーの希望をできるだけ叶えたかったんです。
そうするとモチベーションが上がりますから。
実際、実現するためにスタッフさんとは何度も議論しましました@月刊エンタメ
対照的すぎてワロタw
まぁ、チームもメンバーも違うからどっちが良いとかじゃないとと思うけど
2:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:30:54.83 ID:WQHqMEtZ0.net
>>1
立ち位置としては指原が正解な気がする
みんなが自分が自分がとなるとよくない
すべて叶えられない以上叶えられないメンバーからは恨まれる
たかみななら納得しても横山では古参のメンバーは納得しないかも
横山がムダに傷つく気がするわ
3:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:35:12.82 ID:uC+1zjHMO.net
指原は博多の劇場支配人ってだけでAKBの運営には関係ないぞ
4:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:40:34.95 ID:yNb61Z7Z0.net
グループとチームじゃ規模が違うだろ
8:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:48:47.11 ID:7tf7fF+V0.net
チームのセトリとHKTのセトリでは意味合いが違うでしょ
10:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:51:22.55 ID:Y2FTtfcX0.net
>>8
だからチームもメンバーも違うからって書いたじゃん
単に方針が違うのが興味深いってだけ
17:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:02:28.85 ID:7tf7fF+V0.net
>>10
まぁ大きな違いはドルヲタかそうじゃないかじゃない?
指原は自分がドルヲタだからヲタが好きなセトリが分かるし、そうやりたい気持ちも強い、
横山はそうじゃないからメンバー目線でメンバーが一番力を発揮出来る状態を作ろうとしている
やっぱりヲタはメンバーが輝いてる所をみたいから
基本や横山のやり方で指原のやり方を指摘してもらう状態が良いかと
11:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:52:27.10 ID:SsmXMhNd0.net
どっちも正解だな
いいじゃんこの二人
下手に考えが一致してるより断然安心できる
14:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:53:44.41 ID:Y2FTtfcX0.net
>>11
それな
もともと仲いいし表と裏のまとめとして良いコンビになりそう
16:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:01:13.22 ID:SsmXMhNd0.net
ただ指原の意見があんまし良く分からないんだが、
全体曲は指原が考えてユニット曲は運営に任せるってこと?
メンバーからの個別の希望ってユニット曲のこと?
絶対にメンバーの意見は聞かないのに個別の希望は聞くのか?
誰か教えて!
21:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:16:00.17 ID:Y2FTtfcX0.net
>>16
ユニットを決めると個別に希望を言われるから決めないし聞かないってことだろ
18:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:03:24.44 ID:mWOnWtcO0.net
メンバーの意見をまとめてスタッフと議論するならいいキャプテンじゃん
それぞれのやり方があるんだしどっちが正解とかないでしょ
23:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:22:18.84 ID:bL+66w3l0.net
横山は旧Aの時、後輩が「公演が面白くない」って言ってたからセトリをがらっと変えたんだよね
結果すごくよくなったから、やり方としてはそのまま貫いてほしい
そもそも横山が指原みたいなことをするのは難しいだろ
先輩も多いんだから
28:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:43:09.77 ID:rsr8N8bS0.net
横山はああ見えて意外とフットワークが軽い
現状が良くないと感じたらどんどん変えてくる
横A時代に研究生公演がなくて公演に出れなかった、
15期研究生がチームアンダーで公演に出てきたのは、
横山の意見だと思ってる
31:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:44:01.52 ID:LWLiqE6e0.net
指原は会社側の人間で
横山は組合の人間って感じ
33:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:52:59.73 ID:MYia3w2S0.net
>>31
なんか納得
35:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:31:18.55 ID:86yqHI730.net
ヒント:指原はテキトーに嘘をちりばめる
引用元
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1419836723/
指原→ ユニット曲には口を出さない。それをするとメンバーから個別に希望を言われるので、主に全体曲を考えている。
HKT48では絶対にメンバーの意見は聞かないです。?
誰だってチームより自分のことを考えたアイデアになってしまってるから@AKB新聞
横山→ユニットに関してはメンバーの希望をできるだけ叶えたかったんです。
そうするとモチベーションが上がりますから。
実際、実現するためにスタッフさんとは何度も議論しましました@月刊エンタメ
対照的すぎてワロタw
まぁ、チームもメンバーも違うからどっちが良いとかじゃないとと思うけど
2:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:30:54.83 ID:WQHqMEtZ0.net
>>1
立ち位置としては指原が正解な気がする
みんなが自分が自分がとなるとよくない
すべて叶えられない以上叶えられないメンバーからは恨まれる
たかみななら納得しても横山では古参のメンバーは納得しないかも
横山がムダに傷つく気がするわ
3:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:35:12.82 ID:uC+1zjHMO.net
指原は博多の劇場支配人ってだけでAKBの運営には関係ないぞ
4:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:40:34.95 ID:yNb61Z7Z0.net
グループとチームじゃ規模が違うだろ
8:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:48:47.11 ID:7tf7fF+V0.net
チームのセトリとHKTのセトリでは意味合いが違うでしょ
10:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:51:22.55 ID:Y2FTtfcX0.net
>>8
だからチームもメンバーも違うからって書いたじゃん
単に方針が違うのが興味深いってだけ
17:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:02:28.85 ID:7tf7fF+V0.net
>>10
まぁ大きな違いはドルヲタかそうじゃないかじゃない?
指原は自分がドルヲタだからヲタが好きなセトリが分かるし、そうやりたい気持ちも強い、
横山はそうじゃないからメンバー目線でメンバーが一番力を発揮出来る状態を作ろうとしている
やっぱりヲタはメンバーが輝いてる所をみたいから
基本や横山のやり方で指原のやり方を指摘してもらう状態が良いかと
11:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:52:27.10 ID:SsmXMhNd0.net
どっちも正解だな
いいじゃんこの二人
下手に考えが一致してるより断然安心できる
14:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:53:44.41 ID:Y2FTtfcX0.net
>>11
それな
もともと仲いいし表と裏のまとめとして良いコンビになりそう
16:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:01:13.22 ID:SsmXMhNd0.net
ただ指原の意見があんまし良く分からないんだが、
全体曲は指原が考えてユニット曲は運営に任せるってこと?
メンバーからの個別の希望ってユニット曲のこと?
絶対にメンバーの意見は聞かないのに個別の希望は聞くのか?
誰か教えて!
21:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:16:00.17 ID:Y2FTtfcX0.net
>>16
ユニットを決めると個別に希望を言われるから決めないし聞かないってことだろ
18:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:03:24.44 ID:mWOnWtcO0.net
メンバーの意見をまとめてスタッフと議論するならいいキャプテンじゃん
それぞれのやり方があるんだしどっちが正解とかないでしょ
23:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:22:18.84 ID:bL+66w3l0.net
横山は旧Aの時、後輩が「公演が面白くない」って言ってたからセトリをがらっと変えたんだよね
結果すごくよくなったから、やり方としてはそのまま貫いてほしい
そもそも横山が指原みたいなことをするのは難しいだろ
先輩も多いんだから
28:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:43:09.77 ID:rsr8N8bS0.net
横山はああ見えて意外とフットワークが軽い
現状が良くないと感じたらどんどん変えてくる
横A時代に研究生公演がなくて公演に出れなかった、
15期研究生がチームアンダーで公演に出てきたのは、
横山の意見だと思ってる
31:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:44:01.52 ID:LWLiqE6e0.net
指原は会社側の人間で
横山は組合の人間って感じ
33:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:52:59.73 ID:MYia3w2S0.net
>>31
なんか納得
35:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:31:18.55 ID:86yqHI730.net
ヒント:指原はテキトーに嘘をちりばめる
引用元
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1419836723/
考えに違いがあるからこそアドバイスにもなるんだろ。