807:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:02:49.37 ID:Anycymc50.net
そして今日は移籍・卒業生 (中西智代梨・谷真理佳・安陪恭加)
808:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:08:48.52 ID:eZAfJ2y80.net
谷の移籍は本人は正解だな。最初はやきもきしたけど、今の推されっぷりを見れば、栄はちゃんと使う覚悟を持って迎え入れたといえる。
ちょりもまあまあ。
だが、ちょりまりのグイグイ枠が完全に穴になってる。村重ががんばってるけど、例のスキャンダルの影響が厳しい。
芋は別のベクトルのバラエティーだから、ちょりまりの穴埋めにはならん。芋推しの俺だが、これは認めるしかないと思う。
これを痛感させられたのは、先日の総監督ゲスト公演。あそこでちょりまりのようにグイグイ行けるメンバーがいないのは寂しいことだ。
809:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:39:52.42 ID:9y9aOmx6i.net
しかし、最初移籍って聞いたときはもう驚愕だったな
810:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:41:29.00 ID:lVT5l6kf0.net
あべっこりーは、もし在籍してても大分昇進はなかったかもしれない。
でも、I4Uの4人のためにはあべちゃんにはもうちょっと居て欲しかった。
I4Uが慕ってたあべちゃんが居なくなったことで、I4Uが少し浮いちゃった気がするんだよね
あべちゃんが健在ならば、詩乃ちゃんとかゆりやとかに甘えキャラが付いて面白かったかもしれないのに
あべちゃんが居なくなったから大人にならざるを得なくなったけど、
大人にもなりきれないから微妙な立ち位置になったみたいな気が。
また、俺の勝手なイメージだけど、親友あべっこりーの卒業で
まどかのスイッチが入った気がするんだよね。
不思議な存在の子だった。
812:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:42:48.69 ID:PGTf0aU+0.net
移籍して活躍するのってなんか悔しい
HKTで花開かせることできなかったんかなと思って
815:名無しさん@実況は禁止です:2014/09/06(土) 01:09:49.80 ID:uj4AOmGBQ
>>812
HKTにロリカラーを定着させる為に、ちょりまりを移籍させたのでは?と思う。
HKTでも花は開いたとは思うが、他人の養分で大きくなって行くから、周囲の花が枯れて行く…それを避ける為なのかもしれない
813:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:47:19.60 ID:lVT5l6kf0.net
ちょりまりの移籍は悔しいけれど 移籍先でも頑張ってるみたいだから応援したい
しかし、ちょりの場合は川栄・ぱるる、谷の場合はかおたんと強力な後見役がいるのがありがたい
これも指原の外交力のおかげなんだろうけど恵まれてるよね
814:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:58:05.64 ID:8/sF6Q3w0.net
あべつこりーの卒業は悲しかった。
まいこてぃやさんの誕生祭に、メールで手紙をくれたのは嬉しかった。
たまに、MCであべっこりーと遊んだとかの話が出ると、忘れないでくれて嬉しいです。
819:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:58:31.92 ID:NAmMgX6N0.net
谷は最初どうなることかと思ったけど、最近はHKTではなかった握手会も完売
ぐぐたすの埋まるスピードもまあまあ早くて、俺のフォローワー調べでまどかあたりと同じくらいの埋まるスピード
SKEはビジュアルがイマイチなメンが多いから、言い方悪いけど谷レベルでも充分可愛い方に入ってるw
当然博多からついていってるヲタは減ってるだろうけど、SKEからの新規ヲタが大幅に増えてる印象
ちよりは、島田・コマリコの独壇場だったバラエティー中心になるけど、その二人と比べてビジュアルで圧倒してるので
充分人気は出てきてるはずだけど、HKTの時と同じように1推しが少ないと言う欠点がある
全握だと選抜クラスを除けば、激推されメンと変わらないくらいの行列だけど、個握だと完売状況もイマイチ
博多からついてこなくて減ったヲタを関東で補完できていない印象
地下のヲタも選挙の惨敗で分裂状態で個スレは超過疎で落とす始末
ちよりなら大丈夫と言われるけど、関東での太ヲタが引っ張っていかないと、今後厳しくなっていくだろう
820:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:10:36.41 ID:YCZgFPwR0.net
谷に関しては栄運営が推さざろうえないよう外堀を埋められた感じだよな
後は内部の人間関係さえ谷がきちんとやれれば外様でもなんとかやれるんじゃないかと
でも、谷の夢のためにはそこで踏みとどまっていても遠回りなだけなんだよなぁ
821:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:15:49.85 ID:a1KWfhDq0.net
ちよりはHKTを結果的に切り捨てたような感じにしたのが
ひびいてるんじゃないかな?
心機一転だったかもしれないけどあまりにもHKT色を早く消しすぎた。
あれでHKTの時のライトファンが軒並み離れて行ったとおもう1。
822:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:31:01.03 ID:YCZgFPwR0.net
ちよりに関しては本店でのお試し推し期間もそろそろ終わりそうだから
ここからが正念場じゃないの?
確かにスタートダッシュは良かったけどここにきて息切れというか、
同じ移籍組のまーちゅんのほうがしなやかな感じで東京では視聴者への当たりがいい
博多でウケたことが東京で継続的に受けるとは限らないからね。
とはいえ、わかちゃんもそうだけど、博多華丸・大吉を見事に踏み台にして売れ出したなぁw
824:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:15:57.25 ID:34rsDXHX0.net
やすすが推しメン谷と言い始めたが、はてさて
826:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:35.58 ID:NAmMgX6N0.net
>>824
それは今更なことでもないだろう
たかだか移籍ごときでオリジナルソングもらえたなんてちょりまり以外ない
それどころろか卒業ソングすら超選抜しか無いのに
825:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:22:16.01 ID:YmjZsbk+0.net
ちよりは移籍しなければランクインしていただろう
あんなにすぐに馴染むとは思わなかったakbingoはもう出てるのが普通だし
推しの期間が終わるまでに確固たる地位を築いて欲しい
谷も当初心配していたが相当の推され方をしているし公演でもすごく目立っている
ただ同じチームのドラフト小石とキャラ被りしているのが痛い
小石のキャラがわかっていれば谷の移籍はなかっただろう
谷のキャラはかなりの部分人工だが小石は天然物(しかもじっとしていれば美少女)
いまは相乗効果的なところがあるがいずれどちらかが淘汰される可能性がある
この問題が今後どうなるか
831:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:47:37.68 ID:S28s3vhq0.net
>>825
谷はヒッチハイク以降も干されてるって言っていいほど公演に出てないぞ
小石は自身の生誕で親が来てるけどステージ上のキャラ見て引いてるって言ってたから谷と同タイプじゃないかな
837:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:00:09.41 ID:8mGd+BXO0.net
>>831
公演出ていないのって恋愛禁止条例の稽古で
ずっと東京だからじゃないのかな
868:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:31:36.87 ID:S28s3vhq0.net
>>837-826
すまん舞台の事は忘れてた
838:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:02:56.27 ID:p6VAa1swi.net
>>831
舞台の稽古があるんだから当然だろ。
かおたんやりこぴも同じだよ。
828:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:32:04.13 ID:X9+MXIx4O.net
谷真理佳ちゃんの握手会は間違いなく楽しめる。
829:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:45:23.08 ID:Nv43HJnMO.net
ちよりは移籍の時点で選抜とか捨てるでしょ
選抜入るならHKTのほうが断然楽
バラエティー1本だろう
握手とかさらに関係なし
本店のバラエティーメン見ればわかる
832:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:50:44.37 ID:NJrutjd7O.net
ちより移籍してすぐの仕事でウザかったから拒否反応されたのが響いてこまりこ島田と同列扱い、メンバーと仲良くできる技量があるけど苦戦中かな
833:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:19.06 ID:7ZtfEqlS0.net
正直ちょりのAKB移籍は意外だった。
ちょりの持ち芸のほとんどが変顔中心の一発芸中心で瞬間的なウケしか取れない
レベルだったから。
これは村重筆頭の博多式グイグイの悪い面。
ただAKBのバラエティ番組に顔を揃える面子が二、三枚足りない面もあった
からまーちゅんともども対応と強化の為とおいうところはわからんでもないが。
なにせ数はいるけど若手勢は村内レベルがほとんどだし。
幸いちょっとしたTV番組での仕事にぽつぽつ出させてもらえているのは幸い。
ただここから持ち味を出せるかどうか。そしてもうひとつ言えば居座るのでなく
プロダクション所属からの卒業→後継メンバーへの引継ぎができるのかどうか。
HKTの新陳代謝を考えれば長居居座りだけは勘弁ものだけど、下手をすれば
みかん姉妹のほうが融通ききそうだしなあ、って不安が結構。
ただ空気読むとか機転をきかせるのはダメではないけど秀でているわけじゃないからなあ。
笑いも本職からすればどうひいきめに見ても拙いし。
大家さんみたいにファミリーメンバー入りできるくらいスキルを身につけられるかどうか。
選抜・握手に関してはほぼ「捨て」で動けるのは幸い。
HKTに居残っても、後輩に抜かれる危険ラインレベルだったし。
834:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:09:02.47 ID:qECcTcxI0.net
ちょりはメロンで選抜落ち→さくたべで選抜復帰の
HKTで初めてのメンバーだったから
その後の物語をあと1年は見てみたかったのもあるなあ
835:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:26:17.07 ID:7ZtfEqlS0.net
谷の移籍については、一笑にふされそうだけど、バラエティ以上に
「SKEの握手強化」の為じゃないかと思ったり。
一見すれば、JRがいる、神対応のだーすーがいるじゃないかと言われそうだが、
逆にあそこまで媚びての自己セールスができないメンバーが実はSKEは多い。
一方で谷の「谷対応」は言ってみれば元々握手下位レベルだった谷がある種開き直って
のものだから、個人個人で売り込む工夫をしなさい、の点では手本になるような
ところはある。
この点でSKEの握手会に刺激を与えた点では運営の目論見は当たりだろう。
ただバラエティはちょっと苦戦気味かな。
「エビショー」で松村と一緒にヒッチハイクに回された理由はスポンサー事情も
あるけど、それ以上に現在のSKEメンバースキルがこちんまりし過ぎて、
ちょっと派手に谷が動いただけで周りを消してしまう面もあったからでは。
谷の場合、自己アピールを伸ばすの点でのグイグイはインパクトあるけど、
空気や場を読む、周りを盛り立てるの点では落第レベルでそこを見直そうな
ところでの移籍話だから。
ここまでは自分自身の認知をあげてもらうことだったから、博多でやったことの
繰り返しで通じたけど、この先は博多でできなかったことと向き合うところなので、
舵取りをどうとっていくか。特にSKEはパフォーマンス性を強く求められるし。
ただ難儀なSKEヲタに対して概ね好意的に迎えてもらえたのは幸いか。
不安点は本当にこれからで、運営からはポテンシャルの活用をしてもらえず
握手メンだけな使われ方しないか、な不安が一番大きい。
あとは博多でできなかった空気を読む力をどれだけ自分のものにできるかとか、
タイプが似ているドラフト生小石の登場とかも懸念どころかな。
836:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:42:19.02 ID:VEZrNBlv0.net
中西に関しては移籍する時にHKTをあからさまに支店扱いしていったのが印象悪いかな
AKB内では今はお試し期間だけど小笠原のほうがスキルが高いように思える
1周回って2周目に入れるかどうか
入れなかったらヲタの地盤が無いだけに干されコースに回されそう
谷に関してはSKEをちゃんとリスペクトして移籍したのが良かったみたい
また不遇だけど頑張ってるというSKEヲタの大好きな状況が今の握手会売上につながってる気がする
そして改めてSKEには仕事が無いという事を運営とメンバーに気付かせた点がいいかな
来年の総選挙があるならSKEの箱推し票が谷に行きそうでちょっと楽しみ
839:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:03:23.33 ID:rSBvrnkE0.net
谷もミュージカル組じゃん
公演出る訳ねえ
841:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:10.38 ID:jbuBngig0.net
谷はだーすーつーまーにーたーで、特にかおたんとセット化しつつあるから大丈夫でしょう
かおたんとセットって所がスタッフさんとの関係や序列のあれこれで不安だけど
栄ヲタからは推してもらえそう
842:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:16.76 ID:p6VAa1swi.net
今の感じのまま来年の総選挙になった場合、谷はランクインの可能性はあるが、ちょりは絶望的な感じがする。
A公演をあまり見れてないけど、浮いてるという話を見かけたこともあるんだよな。
843:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:21.20 ID:qECcTcxI0.net
谷はHKTでも最初は握手人気が凄かったよね
とりあえず1度はお試しで握手してみたくなる
ただ、段々と握手人気が落ち気味のところでの移籍だったから
果たしてSKEでどうなるのかはちょっと不安かも
844:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:56.83 ID:1b5cYtUX0.net
谷の握手人気は、JRに次ぐ人気のような
846:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:51:46.84 ID:VEZrNBlv0.net
谷の場合は松村とのからみを早く卒業することが伸びるポイントじゃないかな?
松村はあくまでも特殊事例だから同じ土俵で戦ってはいけない
握手会に関しては今は完全なお試し需要
SKEには握手会のプロが今は2人存在する
須田と柴田
過去には秦がいた
この3人がすごいのはリピーターが多い事
同じネタを使い回さないで行く度に楽しませてくれる
この壁を突破出来なかったのが古畑
SKEの握手会には知性が要求されてしまう
これが突破出来ればUGまでは行けてしまう可能性がある
中西に関しては選挙での投票に結び付くストーリーが作れそうにない
チームAはフラッグシップチームだからアイドル性がないと生き残れない
今のところ引き立て役で主役にはなれない
847:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:07:52.49 ID:dun9N2lBi.net
谷はまたHKTの楽屋に来てるのかw
ヲタを心配させる所がまた谷の魅力だなあ
握手は谷対応で一見さんびっくりさせるけど、
反省日記の一面でやられたヲタも多いだろうからそこを握手でどう見せられるのかが今後の課題じゃないかな
ちょりは…島田路線まっしぐらな気がする
太ってる意味じゃなくてバラエティ班としての扱いがね
AKBに行くのを喜びすぎて博多箱ヲタが離れて来てる感があるし
855:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:55.74 ID:8Y6p8p0SO.net
>>847
谷はその辺り計算してそうなんだよねー
HKTヲタを離さずにSKEでヲタを増やす
今の所凄くバランスいいと思う
ヲタの方を向いてくれているから、応援しがいがあるわ
858:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:43.69 ID:kUPycN8n0.net
>>855
計算じゃないだろw
最近のまどからで花音がSKEの楽屋は静かで
HKTと全然違うと言ってたから
騒がしくないと寂しいと思うんだろう
859:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:32:31.65 ID:UbjOyerc0.net
>>858
谷はSKEでは楽屋で騒いでるって言ってなかったっけ?
HKTでは楽屋の隅で静かにしてた印象だがw
863:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:58:03.83 ID:jbuBngig0.net
>>859
周りが静かだから谷本人が慣れない盛り上げをしようとして
騒いでたんだろうな。
博多だと既に騒がしいから無理しなくて済むし、自由にネガティブになれるのかもしれんw
865:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:52.58 ID:kUPycN8n0.net
>>863
楽屋を盛り上げようとして表に出てくる作ったテンションを裏でも
維持しようとしてたんだろう
花音自体がもともと楽屋でヘッドフォンして1人で人の話を聞かずに
じっとしているタイプだったのを指原に注意されてたし
863:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:58:03.83 ID:jbuBngig0.net
>>858の言う今のSKE楽屋での静かさは怒られたからなのか、無理してない結果なのか、はてさて
849:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:13:47.89 ID:UbjOyerc0.net
この前AKB選抜としてテレビで歌ってたから島田扱いではない
853:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:36:09.93 ID:dun9N2lBi.net
>>849
あーそう言えば出てたね
歌路線も行けるのはちょりの強みか
854:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:15.51 ID:qECcTcxI0.net
谷もあれで歌は上手いからね
ちょりまりの禁じられた二人は至高
857:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:18:33.70 ID:qECcTcxI0.net
谷は今でもいもむchu!の一員っていうのが大きいかな
討論や本スレでも解散論たびたび出てくるけど
HKTヲタを離さないってことでは谷にはプラスかも
866:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:05:14.53 ID:UbjOyerc0.net
谷はうざキャラをSKEの楽屋でも常に演じているんでしょきっと
夜中に素に戻って支配人にLINEしたり時々HKTの楽屋来て素に戻ってるんじゃない
867:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:02.06 ID:kUPycN8n0.net
まあ、今村支配人が谷をSKEでバラエティのエースにすると断言してるし
テレビ関連の専門家だと自称してるから問題はないでしょう
なによりSKE手つな初日で
パフォレベルがSKEとまったく遜色ないレベルで披露出来たのが凄かったw
HKTはダンスがぬるいと言われてたのを完全に払しょくしたのは功績でもある
なつみかんは酷評されてるけどw
875:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:06:24.37 ID:7sFiwzsy0.net
中西は顔芸が正直くどい。
谷は松村、須田といった同類の仲間を見つけたのはよかった。
876:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:12:32.66 ID:kUPycN8n0.net
>>875
本店行きが決まって「よっしゃー」と思うメンは基本的に見捨てたw
暇があればHKTに寄って来る谷はかわいい
語弊とか勘違いはあるかもしれんが人の気持ちっていうのは
そういうもん
881:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:23.37 ID:7ZtfEqlS0.net
>>876
しかし一方では、AKBや乃木坂へというか
東京や大阪へ移籍進出するメンバーが続出しないと選抜メンバーはては劇場メンバーが
固定化する弊害もあるぞ。
それから単に仕事ないない状態のローカルタレント止まりの人材を大量発生させる
問題も先々出てくる。
882:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:41:55.82 ID:kUPycN8n0.net
>>881
移籍はいいのよw
HKT出身であることを誇りにしてくれてれば
877:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:13:23.28 ID:UbjOyerc0.net
SKEは谷ポジションの須田柴田松村が人気メンでAKBはちょりポジションの島田こまりこが超絶不人気メンだって事だな
878:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:21:28.02 ID:7sFiwzsy0.net
>>877
順調に?そういう道に進んでるよな
880:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:23:46.99 ID:KTVfCYXj0.net
詳しくは書かないがはるっぴのモバメに
谷に帰ってきてほしいって書いてあった
881:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:23.37 ID:7ZtfEqlS0.net
>>880
改善されてきたとはいえ、ぼっち気質の内、数少ない親しいメンバーだから
886:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:58.83 ID:8Y6p8p0SO.net
>>880
はるっぴ・・・
真理佳が心の支えだったのかなぁ
モバメ取ってないから分からん
883:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:12:05.29 ID:UYx9Yj8A0.net
谷は今日もHKTメンと昼飯食べてたなw
892:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:14.66 ID:sEUo09BR0.net
>>883
今日はHKT48研究生の谷真理佳での握手会だから
884:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:24:10.13 ID:7sFiwzsy0.net
地味に歌もうまいしまだ10代なのにイロモノの道に走るのはどうなのかなって思う
888:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:41:27.98 ID:Ap91A4Ue0.net
谷の移籍を悔やむ声が多いのと同時に本人のためには良かった説が多いが、HKTのためにも良かったかもしれない
俺は去年団パ→脳パラを劇場で見て、谷というのは良くも悪くも予定調和ではない子だと思った
カオスなんだよ
谷ももたらす混沌は順調公演では異物で、gdgdな時は会心の一撃となる
そんな感じだった
SKEオタには握手芸を歓迎する風土があるから
谷の絶叫系握手が新鮮で魅力的なんだろう
893:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:58.85 ID:7ZtfEqlS0.net
今村支配人は谷のバラエティスキルを買っているようだけど
一方で「秘密」のように演技方面でも結構悪くない面を見せているから
そういったトータルの可能性込みで、仕事を持ってきて欲しいな。
当初は声優志望だけど、演技方面での才に自分は一番可能性を感じる。
引用元
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1409496096/
そして今日は移籍・卒業生 (中西智代梨・谷真理佳・安陪恭加)
808:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:08:48.52 ID:eZAfJ2y80.net
谷の移籍は本人は正解だな。最初はやきもきしたけど、今の推されっぷりを見れば、栄はちゃんと使う覚悟を持って迎え入れたといえる。
ちょりもまあまあ。
だが、ちょりまりのグイグイ枠が完全に穴になってる。村重ががんばってるけど、例のスキャンダルの影響が厳しい。
芋は別のベクトルのバラエティーだから、ちょりまりの穴埋めにはならん。芋推しの俺だが、これは認めるしかないと思う。
これを痛感させられたのは、先日の総監督ゲスト公演。あそこでちょりまりのようにグイグイ行けるメンバーがいないのは寂しいことだ。
809:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:39:52.42 ID:9y9aOmx6i.net
しかし、最初移籍って聞いたときはもう驚愕だったな
810:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:41:29.00 ID:lVT5l6kf0.net
あべっこりーは、もし在籍してても大分昇進はなかったかもしれない。
でも、I4Uの4人のためにはあべちゃんにはもうちょっと居て欲しかった。
I4Uが慕ってたあべちゃんが居なくなったことで、I4Uが少し浮いちゃった気がするんだよね
あべちゃんが健在ならば、詩乃ちゃんとかゆりやとかに甘えキャラが付いて面白かったかもしれないのに
あべちゃんが居なくなったから大人にならざるを得なくなったけど、
大人にもなりきれないから微妙な立ち位置になったみたいな気が。
また、俺の勝手なイメージだけど、親友あべっこりーの卒業で
まどかのスイッチが入った気がするんだよね。
不思議な存在の子だった。
812:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:42:48.69 ID:PGTf0aU+0.net
移籍して活躍するのってなんか悔しい
HKTで花開かせることできなかったんかなと思って
815:名無しさん@実況は禁止です:2014/09/06(土) 01:09:49.80 ID:uj4AOmGBQ
>>812
HKTにロリカラーを定着させる為に、ちょりまりを移籍させたのでは?と思う。
HKTでも花は開いたとは思うが、他人の養分で大きくなって行くから、周囲の花が枯れて行く…それを避ける為なのかもしれない
813:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:47:19.60 ID:lVT5l6kf0.net
ちょりまりの移籍は悔しいけれど 移籍先でも頑張ってるみたいだから応援したい
しかし、ちょりの場合は川栄・ぱるる、谷の場合はかおたんと強力な後見役がいるのがありがたい
これも指原の外交力のおかげなんだろうけど恵まれてるよね
814:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:58:05.64 ID:8/sF6Q3w0.net
あべつこりーの卒業は悲しかった。
まいこてぃやさんの誕生祭に、メールで手紙をくれたのは嬉しかった。
たまに、MCであべっこりーと遊んだとかの話が出ると、忘れないでくれて嬉しいです。
819:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:58:31.92 ID:NAmMgX6N0.net
谷は最初どうなることかと思ったけど、最近はHKTではなかった握手会も完売
ぐぐたすの埋まるスピードもまあまあ早くて、俺のフォローワー調べでまどかあたりと同じくらいの埋まるスピード
SKEはビジュアルがイマイチなメンが多いから、言い方悪いけど谷レベルでも充分可愛い方に入ってるw
当然博多からついていってるヲタは減ってるだろうけど、SKEからの新規ヲタが大幅に増えてる印象
ちよりは、島田・コマリコの独壇場だったバラエティー中心になるけど、その二人と比べてビジュアルで圧倒してるので
充分人気は出てきてるはずだけど、HKTの時と同じように1推しが少ないと言う欠点がある
全握だと選抜クラスを除けば、激推されメンと変わらないくらいの行列だけど、個握だと完売状況もイマイチ
博多からついてこなくて減ったヲタを関東で補完できていない印象
地下のヲタも選挙の惨敗で分裂状態で個スレは超過疎で落とす始末
ちよりなら大丈夫と言われるけど、関東での太ヲタが引っ張っていかないと、今後厳しくなっていくだろう
820:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:10:36.41 ID:YCZgFPwR0.net
谷に関しては栄運営が推さざろうえないよう外堀を埋められた感じだよな
後は内部の人間関係さえ谷がきちんとやれれば外様でもなんとかやれるんじゃないかと
でも、谷の夢のためにはそこで踏みとどまっていても遠回りなだけなんだよなぁ
821:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:15:49.85 ID:a1KWfhDq0.net
ちよりはHKTを結果的に切り捨てたような感じにしたのが
ひびいてるんじゃないかな?
心機一転だったかもしれないけどあまりにもHKT色を早く消しすぎた。
あれでHKTの時のライトファンが軒並み離れて行ったとおもう1。
822:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:31:01.03 ID:YCZgFPwR0.net
ちよりに関しては本店でのお試し推し期間もそろそろ終わりそうだから
ここからが正念場じゃないの?
確かにスタートダッシュは良かったけどここにきて息切れというか、
同じ移籍組のまーちゅんのほうがしなやかな感じで東京では視聴者への当たりがいい
博多でウケたことが東京で継続的に受けるとは限らないからね。
とはいえ、わかちゃんもそうだけど、博多華丸・大吉を見事に踏み台にして売れ出したなぁw
824:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:15:57.25 ID:34rsDXHX0.net
やすすが推しメン谷と言い始めたが、はてさて
826:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:35.58 ID:NAmMgX6N0.net
>>824
それは今更なことでもないだろう
たかだか移籍ごときでオリジナルソングもらえたなんてちょりまり以外ない
それどころろか卒業ソングすら超選抜しか無いのに
825:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:22:16.01 ID:YmjZsbk+0.net
ちよりは移籍しなければランクインしていただろう
あんなにすぐに馴染むとは思わなかったakbingoはもう出てるのが普通だし
推しの期間が終わるまでに確固たる地位を築いて欲しい
谷も当初心配していたが相当の推され方をしているし公演でもすごく目立っている
ただ同じチームのドラフト小石とキャラ被りしているのが痛い
小石のキャラがわかっていれば谷の移籍はなかっただろう
谷のキャラはかなりの部分人工だが小石は天然物(しかもじっとしていれば美少女)
いまは相乗効果的なところがあるがいずれどちらかが淘汰される可能性がある
この問題が今後どうなるか
831:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:47:37.68 ID:S28s3vhq0.net
>>825
谷はヒッチハイク以降も干されてるって言っていいほど公演に出てないぞ
小石は自身の生誕で親が来てるけどステージ上のキャラ見て引いてるって言ってたから谷と同タイプじゃないかな
837:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:00:09.41 ID:8mGd+BXO0.net
>>831
公演出ていないのって恋愛禁止条例の稽古で
ずっと東京だからじゃないのかな
868:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:31:36.87 ID:S28s3vhq0.net
>>837-826
すまん舞台の事は忘れてた
838:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:02:56.27 ID:p6VAa1swi.net
>>831
舞台の稽古があるんだから当然だろ。
かおたんやりこぴも同じだよ。
828:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:32:04.13 ID:X9+MXIx4O.net
谷真理佳ちゃんの握手会は間違いなく楽しめる。
829:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:45:23.08 ID:Nv43HJnMO.net
ちよりは移籍の時点で選抜とか捨てるでしょ
選抜入るならHKTのほうが断然楽
バラエティー1本だろう
握手とかさらに関係なし
本店のバラエティーメン見ればわかる
832:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:50:44.37 ID:NJrutjd7O.net
ちより移籍してすぐの仕事でウザかったから拒否反応されたのが響いてこまりこ島田と同列扱い、メンバーと仲良くできる技量があるけど苦戦中かな
833:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:19.06 ID:7ZtfEqlS0.net
正直ちょりのAKB移籍は意外だった。
ちょりの持ち芸のほとんどが変顔中心の一発芸中心で瞬間的なウケしか取れない
レベルだったから。
これは村重筆頭の博多式グイグイの悪い面。
ただAKBのバラエティ番組に顔を揃える面子が二、三枚足りない面もあった
からまーちゅんともども対応と強化の為とおいうところはわからんでもないが。
なにせ数はいるけど若手勢は村内レベルがほとんどだし。
幸いちょっとしたTV番組での仕事にぽつぽつ出させてもらえているのは幸い。
ただここから持ち味を出せるかどうか。そしてもうひとつ言えば居座るのでなく
プロダクション所属からの卒業→後継メンバーへの引継ぎができるのかどうか。
HKTの新陳代謝を考えれば長居居座りだけは勘弁ものだけど、下手をすれば
みかん姉妹のほうが融通ききそうだしなあ、って不安が結構。
ただ空気読むとか機転をきかせるのはダメではないけど秀でているわけじゃないからなあ。
笑いも本職からすればどうひいきめに見ても拙いし。
大家さんみたいにファミリーメンバー入りできるくらいスキルを身につけられるかどうか。
選抜・握手に関してはほぼ「捨て」で動けるのは幸い。
HKTに居残っても、後輩に抜かれる危険ラインレベルだったし。
834:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:09:02.47 ID:qECcTcxI0.net
ちょりはメロンで選抜落ち→さくたべで選抜復帰の
HKTで初めてのメンバーだったから
その後の物語をあと1年は見てみたかったのもあるなあ
835:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:26:17.07 ID:7ZtfEqlS0.net
谷の移籍については、一笑にふされそうだけど、バラエティ以上に
「SKEの握手強化」の為じゃないかと思ったり。
一見すれば、JRがいる、神対応のだーすーがいるじゃないかと言われそうだが、
逆にあそこまで媚びての自己セールスができないメンバーが実はSKEは多い。
一方で谷の「谷対応」は言ってみれば元々握手下位レベルだった谷がある種開き直って
のものだから、個人個人で売り込む工夫をしなさい、の点では手本になるような
ところはある。
この点でSKEの握手会に刺激を与えた点では運営の目論見は当たりだろう。
ただバラエティはちょっと苦戦気味かな。
「エビショー」で松村と一緒にヒッチハイクに回された理由はスポンサー事情も
あるけど、それ以上に現在のSKEメンバースキルがこちんまりし過ぎて、
ちょっと派手に谷が動いただけで周りを消してしまう面もあったからでは。
谷の場合、自己アピールを伸ばすの点でのグイグイはインパクトあるけど、
空気や場を読む、周りを盛り立てるの点では落第レベルでそこを見直そうな
ところでの移籍話だから。
ここまでは自分自身の認知をあげてもらうことだったから、博多でやったことの
繰り返しで通じたけど、この先は博多でできなかったことと向き合うところなので、
舵取りをどうとっていくか。特にSKEはパフォーマンス性を強く求められるし。
ただ難儀なSKEヲタに対して概ね好意的に迎えてもらえたのは幸いか。
不安点は本当にこれからで、運営からはポテンシャルの活用をしてもらえず
握手メンだけな使われ方しないか、な不安が一番大きい。
あとは博多でできなかった空気を読む力をどれだけ自分のものにできるかとか、
タイプが似ているドラフト生小石の登場とかも懸念どころかな。
836:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:42:19.02 ID:VEZrNBlv0.net
中西に関しては移籍する時にHKTをあからさまに支店扱いしていったのが印象悪いかな
AKB内では今はお試し期間だけど小笠原のほうがスキルが高いように思える
1周回って2周目に入れるかどうか
入れなかったらヲタの地盤が無いだけに干されコースに回されそう
谷に関してはSKEをちゃんとリスペクトして移籍したのが良かったみたい
また不遇だけど頑張ってるというSKEヲタの大好きな状況が今の握手会売上につながってる気がする
そして改めてSKEには仕事が無いという事を運営とメンバーに気付かせた点がいいかな
来年の総選挙があるならSKEの箱推し票が谷に行きそうでちょっと楽しみ
839:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:03:23.33 ID:rSBvrnkE0.net
谷もミュージカル組じゃん
公演出る訳ねえ
841:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:10.38 ID:jbuBngig0.net
谷はだーすーつーまーにーたーで、特にかおたんとセット化しつつあるから大丈夫でしょう
かおたんとセットって所がスタッフさんとの関係や序列のあれこれで不安だけど
栄ヲタからは推してもらえそう
842:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:16.76 ID:p6VAa1swi.net
今の感じのまま来年の総選挙になった場合、谷はランクインの可能性はあるが、ちょりは絶望的な感じがする。
A公演をあまり見れてないけど、浮いてるという話を見かけたこともあるんだよな。
843:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:21.20 ID:qECcTcxI0.net
谷はHKTでも最初は握手人気が凄かったよね
とりあえず1度はお試しで握手してみたくなる
ただ、段々と握手人気が落ち気味のところでの移籍だったから
果たしてSKEでどうなるのかはちょっと不安かも
844:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:56.83 ID:1b5cYtUX0.net
谷の握手人気は、JRに次ぐ人気のような
846:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:51:46.84 ID:VEZrNBlv0.net
谷の場合は松村とのからみを早く卒業することが伸びるポイントじゃないかな?
松村はあくまでも特殊事例だから同じ土俵で戦ってはいけない
握手会に関しては今は完全なお試し需要
SKEには握手会のプロが今は2人存在する
須田と柴田
過去には秦がいた
この3人がすごいのはリピーターが多い事
同じネタを使い回さないで行く度に楽しませてくれる
この壁を突破出来なかったのが古畑
SKEの握手会には知性が要求されてしまう
これが突破出来ればUGまでは行けてしまう可能性がある
中西に関しては選挙での投票に結び付くストーリーが作れそうにない
チームAはフラッグシップチームだからアイドル性がないと生き残れない
今のところ引き立て役で主役にはなれない
847:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:07:52.49 ID:dun9N2lBi.net
谷はまたHKTの楽屋に来てるのかw
ヲタを心配させる所がまた谷の魅力だなあ
握手は谷対応で一見さんびっくりさせるけど、
反省日記の一面でやられたヲタも多いだろうからそこを握手でどう見せられるのかが今後の課題じゃないかな
ちょりは…島田路線まっしぐらな気がする
太ってる意味じゃなくてバラエティ班としての扱いがね
AKBに行くのを喜びすぎて博多箱ヲタが離れて来てる感があるし
855:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:55.74 ID:8Y6p8p0SO.net
>>847
谷はその辺り計算してそうなんだよねー
HKTヲタを離さずにSKEでヲタを増やす
今の所凄くバランスいいと思う
ヲタの方を向いてくれているから、応援しがいがあるわ
858:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:43.69 ID:kUPycN8n0.net
>>855
計算じゃないだろw
最近のまどからで花音がSKEの楽屋は静かで
HKTと全然違うと言ってたから
騒がしくないと寂しいと思うんだろう
859:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:32:31.65 ID:UbjOyerc0.net
>>858
谷はSKEでは楽屋で騒いでるって言ってなかったっけ?
HKTでは楽屋の隅で静かにしてた印象だがw
863:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:58:03.83 ID:jbuBngig0.net
>>859
周りが静かだから谷本人が慣れない盛り上げをしようとして
騒いでたんだろうな。
博多だと既に騒がしいから無理しなくて済むし、自由にネガティブになれるのかもしれんw
865:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:52.58 ID:kUPycN8n0.net
>>863
楽屋を盛り上げようとして表に出てくる作ったテンションを裏でも
維持しようとしてたんだろう
花音自体がもともと楽屋でヘッドフォンして1人で人の話を聞かずに
じっとしているタイプだったのを指原に注意されてたし
863:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:58:03.83 ID:jbuBngig0.net
>>858の言う今のSKE楽屋での静かさは怒られたからなのか、無理してない結果なのか、はてさて
849:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:13:47.89 ID:UbjOyerc0.net
この前AKB選抜としてテレビで歌ってたから島田扱いではない
853:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:36:09.93 ID:dun9N2lBi.net
>>849
あーそう言えば出てたね
歌路線も行けるのはちょりの強みか
854:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:15.51 ID:qECcTcxI0.net
谷もあれで歌は上手いからね
ちょりまりの禁じられた二人は至高
857:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:18:33.70 ID:qECcTcxI0.net
谷は今でもいもむchu!の一員っていうのが大きいかな
討論や本スレでも解散論たびたび出てくるけど
HKTヲタを離さないってことでは谷にはプラスかも
866:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:05:14.53 ID:UbjOyerc0.net
谷はうざキャラをSKEの楽屋でも常に演じているんでしょきっと
夜中に素に戻って支配人にLINEしたり時々HKTの楽屋来て素に戻ってるんじゃない
867:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:02.06 ID:kUPycN8n0.net
まあ、今村支配人が谷をSKEでバラエティのエースにすると断言してるし
テレビ関連の専門家だと自称してるから問題はないでしょう
なによりSKE手つな初日で
パフォレベルがSKEとまったく遜色ないレベルで披露出来たのが凄かったw
HKTはダンスがぬるいと言われてたのを完全に払しょくしたのは功績でもある
なつみかんは酷評されてるけどw
875:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:06:24.37 ID:7sFiwzsy0.net
中西は顔芸が正直くどい。
谷は松村、須田といった同類の仲間を見つけたのはよかった。
876:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:12:32.66 ID:kUPycN8n0.net
>>875
本店行きが決まって「よっしゃー」と思うメンは基本的に見捨てたw
暇があればHKTに寄って来る谷はかわいい
語弊とか勘違いはあるかもしれんが人の気持ちっていうのは
そういうもん
881:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:23.37 ID:7ZtfEqlS0.net
>>876
しかし一方では、AKBや乃木坂へというか
東京や大阪へ移籍進出するメンバーが続出しないと選抜メンバーはては劇場メンバーが
固定化する弊害もあるぞ。
それから単に仕事ないない状態のローカルタレント止まりの人材を大量発生させる
問題も先々出てくる。
882:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:41:55.82 ID:kUPycN8n0.net
>>881
移籍はいいのよw
HKT出身であることを誇りにしてくれてれば
877:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:13:23.28 ID:UbjOyerc0.net
SKEは谷ポジションの須田柴田松村が人気メンでAKBはちょりポジションの島田こまりこが超絶不人気メンだって事だな
878:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:21:28.02 ID:7sFiwzsy0.net
>>877
順調に?そういう道に進んでるよな
880:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:23:46.99 ID:KTVfCYXj0.net
詳しくは書かないがはるっぴのモバメに
谷に帰ってきてほしいって書いてあった
881:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:23.37 ID:7ZtfEqlS0.net
>>880
改善されてきたとはいえ、ぼっち気質の内、数少ない親しいメンバーだから
886:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:30:58.83 ID:8Y6p8p0SO.net
>>880
はるっぴ・・・
真理佳が心の支えだったのかなぁ
モバメ取ってないから分からん
883:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:12:05.29 ID:UYx9Yj8A0.net
谷は今日もHKTメンと昼飯食べてたなw
892:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:14.66 ID:sEUo09BR0.net
>>883
今日はHKT48研究生の谷真理佳での握手会だから
884:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:24:10.13 ID:7sFiwzsy0.net
地味に歌もうまいしまだ10代なのにイロモノの道に走るのはどうなのかなって思う
888:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:41:27.98 ID:Ap91A4Ue0.net
谷の移籍を悔やむ声が多いのと同時に本人のためには良かった説が多いが、HKTのためにも良かったかもしれない
俺は去年団パ→脳パラを劇場で見て、谷というのは良くも悪くも予定調和ではない子だと思った
カオスなんだよ
谷ももたらす混沌は順調公演では異物で、gdgdな時は会心の一撃となる
そんな感じだった
SKEオタには握手芸を歓迎する風土があるから
谷の絶叫系握手が新鮮で魅力的なんだろう
893:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:58.85 ID:7ZtfEqlS0.net
今村支配人は谷のバラエティスキルを買っているようだけど
一方で「秘密」のように演技方面でも結構悪くない面を見せているから
そういったトータルの可能性込みで、仕事を持ってきて欲しいな。
当初は声優志望だけど、演技方面での才に自分は一番可能性を感じる。
引用元
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1409496096/
ヒッチハイクに舞台や多くのラジオそれにCSでMCの番組始まるし