737:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:00:48.93 ID:NCOiURlg0
らぶたんだね
740:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:01:30.64 ID:FZaZI9xS0
まずどこから話そう
747:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:03:34.62 ID:+Bb6Y1UV0
らぶさんか…盛り上がりそうだ
748:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:03:45.40 ID:LN+3ft5f0
もう何度も言われてきたことだけど移籍は大正解だったよね
751:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:04:25.22 ID:NCOiURlg0
移籍前からHKT推してる人や、らぶたん以外のHKTメン推しの方の
意見が聞きたい
757:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:05:50.90 ID:KSImawanO
AKB時代からのらぶオタです
HKT48にはほんとに感謝してます
765:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:09:57.96 ID:NCOiURlg0
>>757
ほんと同意
HKTファンとHKTメンバーには感謝してもしきれない
758:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:06:27.44 ID:8mrrmZ+L0
多田 愛佳 AIKA OTA
HKT48 Team H
ニックネーム らぶたん
生年月日 1994年12月 8日
血液型 O
出身地 埼玉県
身長 156cm
趣味
可愛いものを集めること
特技
バトン・ポエム
チャームポイント
片えくぼ、片八重歯
http://www.hkt48.jp/profile/aika_ota.html
760:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:06:49.35 ID:MhooyuAW0
もともともりぽ推しだが
らぶたんの移籍発表時は素直に嬉しかった。
正直ちょっと部活的なノリで大丈夫か博多!? と思ってた時期だし
いい起爆剤になってくれればいいなと。
結果的に大成功だと思う。
766:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:10:18.70 ID:KyiWCTXL0
指原さん
多田さん
今後、仮にさらに移籍してくる人がいたとしても、この2人以上の
功績を残すのは難しいのでは?
今となってはそう思えます。
767:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:10:39.28 ID:82o0mPFv0
推しではないんだが過去に公演見に行った二代目のteamAの時はなんつーか、
惰性で活動してます感がすごかった
だから当時は正直あまり好きではなかった
本人にとって移籍は相当勇気がいっただろうな。でもそれぐらい変わりたかったんかなとは思う
今は役割もあるしイキイキしてるのが楽しそう
769:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:12:27.31 ID:KSImawanO
らぶたんが移籍して他の中堅本店メンも移籍しろ
って言われてることたまにあるけど
今移籍したらすごい叩かれる気がする
770:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:13:43.53 ID:82o0mPFv0
>>769
それはわかる。
先駆者じゃないけどそれだけらぶさんの決断は重い
771:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:15:02.04 ID:NsC4PDQ60
あおいたん推しです。最初は嫌いだったし無愛想なので誤解していたが
最近良さがわかってきた
>>769
正規メンの枠を圧迫するだけだからなw
772:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:15:15.23 ID:g2iml/Os0
B4thで幕が開いて表題曲が始まる
ここでらぶたんがセンターにいたんだよなー
A6thは観た事無いけどB4thまでは確かにらぶたんは輝いてた気がする
775:(②゚ε゚⑥ )マァー♪ ◆26wwIpDlKw :2013/07/19(金) 00:17:43.08 ID:YSexuElaO
多忙すぎる支配人よりよっぽど重要な役目を果たしているのでは?
扇の要に当たるチームワークを支える柱と言える
これから3期生が入ってきて推され干されがはっきりしてきた時
より彼女の経験が生きてくると思われる
779:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:19:09.55 ID:NZ2weZmf0
らぶたんが移籍発表したときのHKTがどうだったか、忘れてるひとが多いようだ。
あのときHKTは5人脱退直後。
大ピンチの状況だった。
そんな時期に移籍発表してくれて素直に嬉しかったな。
一番苦しい時期だったから、らぶたんにはとても感謝してる。
780:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:19:21.14 ID:PZL0Ve/O0
まゆゆらぶたんはるごん
この旧Bの末っ子3人は環境は違えどほんとに頑張ってると思うわ
782:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:20:11.64 ID:8mrrmZ+L0
指原の時も結構な拒絶あったけど
総選挙4位の影響力に期待する声も多くあった。
らぶたんの時は、決まった後ずっと動き無かった(半年くらい?)し
ヤル気無いだの不要だの痩せろだの、メリットを感じる声は少なかったように思う。
788:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:23:43.35 ID:byjGoe9N0
>>782
移籍発表が8/24
初公演が11/1
783:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:21:30.62 ID:82o0mPFv0
らぶさん移籍発表した後の反対派による本スレの叩かれようはひどかったけど、今では認めてる派が多くなったよな
787:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:23:35.53 ID:IgOYjK8M0
>>783
あのときはいい思い出
ファンは必死だったね
791:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:25:03.81 ID:MhooyuAW0
公演のMCで他のメンバーがしゃべってる間中
髪の毛触るクセだけはぜひ直してほしい。
800:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:31:06.42 ID:NCOiURlg0
>>791
推しだけどそこは否めない
806:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:34:14.57 ID:05+EXBmVP
>>800
あとは、やっぱ公演中もブスーっとしてたり、手を抜いてるように見えるところもあるんだよな。
おでかけロケなんかも、昨日のやつとかさ、もっと真面目にやれと言いたいようなところもある。
814:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:38:51.40 ID:+lUNChe+0
>>806
同意
ちゃんと仕事してるときは好印象なのに
そういうところで少なからず損してると思う。
821:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:42:16.03 ID:NCOiURlg0
>>806
うん。それはね、ファンもやきもきするところ。
昔からこういうところがダメだと叩かれてるところに
劇的な変化は見られないけど、すごく成長してるんだよね。
830:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:45:31.63 ID:MhooyuAW0
>>821
博多にきてからのことしか知らない人にとっては成長とか知らんわーってとこじゃないかな。
自分がみてる姿がすべて。
常に笑顔を絶やさずとは言わないけどつまらなそうな表情はイカン。
でも恐らく本人は自分がそういう顔してることに気づいてないんじゃ。
835:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:51:53.64 ID:NCOiURlg0
>>830
そうだね。見てていつも損してると思う。
つまんなそうな顔に見えるけど、アレ多分なんも考えてない素の顔。
舞台で素の顔すんなってことだよね。
本人きづいてないと思うけど、握手会でファンに注意されてると思う。
やんわりと。
796:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:28:36.50 ID:05+EXBmVP
らぶたんは、指原支配人が忙しすぎてメンバーとあまり絡めない中、番頭の役割を果たしてると思うよ。
たしかにHKTのメディア露出には指原の力が大きいけど、常に博多にいて(指より芸歴が長いという)真の先輩として常にメンバーに寄り添い、背中を見せ、相談に乗り、踊り歌うその存在が他のメンバーに与える影響は、指原以上だと思う。
もし指原だけだったら、HKTは今のようにはまとまってない。いつも外を飛び回る指原、博多にいて内をまとめるらぶたん、この両輪のおかげで今のHKTになったんだと思うよ。
らぶたんにはいくら感謝してもしきれない。よくぞ秋元の移籍話に乗ってくれた。深く深く礼を言う。
799:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:29:59.81 ID:+lUNChe+0
おでかけの大食いの回で体調悪かったのか不機嫌だったのか
1人だけ椅子に座ってるのが目についたな
807:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:35:06.88 ID:NCOiURlg0
>>799
機嫌悪かったね
予想だけどダイエットしてるのに、大食い企画だったからだと思うんだよね
見ていてこれはダメだと思ったよ
812:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:37:33.97 ID:IgOYjK8M0
>>807
意外とデリケートなんだ
でも気付いてあげると凄く喜ぶ.
女の子だからね
スタッフが悪いと言えばそれまでだけどね
808:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:35:09.14 ID:XVTJnnLZ0
気分屋なのは変わらんねえ
820:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:42:01.65 ID:7vY+9wGP0
自己紹介MCの時の表情とかにもっと気をつけてほしい。
無表情で突っ立てるだけの時がある。自分のテンションや機嫌をモロに外に出すのはそろそろ改善してほしい。
HKTには多大な貢献をしてくれているが、その点だけが不満。
833:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:46:56.32 ID:CNN79wHn0
>>820
らぶ推しだけど、気になる時あるな
ちょっと気をつけて欲しいなって思う
827:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:45:01.08 ID:G/RBG2r+0
博多正規某メン推しです
今日はらぶさんか
乱文失礼
移籍発表後 実移籍前にあった週刊AKBの企画で「HKTのセンターとる」と言ってたときは 申し訳ないが正直お断わり願いたかった
書き方は悪くなるが 設立時から地道にやってきてたメンバー・5人解雇でボロボロだったチームH、HKT48をこれ以上かき乱すのはやめてくれと思ってた
移籍してチーム入りが決まった後 1期研究生をはじめ 劇場を支えてきていた研究生を昇格させずに空枠にすんなり収まったりとぶっちゃけ受け入れがたい存在だったのはここで白状する
初恋バタフライやスキ!スキ!スキップ!の時も正直 貴重な選抜枠をかっさらっていってて アンチまでは行かなくとも不信感があったのは事実。
言い方は悪いが AKBで行き詰まったからHKTに移籍して目立とうとしてるんじゃないかとさえ思ってた
ただ 考えが変わっるきっかけになったのは たまたま当選したらぶさん生誕かな
アンコール口上で「まだ受け入れて貰えないかもしれませんが 18歳で完全移籍を決意し 彼女は彼女なりに溶け込もうとしています。どうかよろしくお願いします」 のような内容を生誕委員がいってたのを聞いてちょっと心が動いた
AKB加入時期も早いし17歳18歳でほぼほぼ知らない土地への移籍は心細かっただろうし よく決断したな と思うようになった
移籍して最初のうちは正直まだ溶け込めてなかったのかもしれない
だけど ぐぐたすや公演みてるとこっそりとメンバーのフォローをしていたり、客席が盛り上がりに欠けるときはしっかり煽ってくれてたり
メディア露出の時も他のメンバーへのフォローやさりげない気配りが垣間見えたりするようになってきた
なつみかんが頻繁に泊りに行っているという話もあるし きっと見えない所でしっかりメンバーを支えてくれてるんだろうなと思えるようになってきた
表立って見えないけれど 非選抜メンへのフォローや公演・メディアでの駄目だしや改善点の指摘は AKBでの経験を元に伝えてくれているんだと思う
結果として 姉さん というポジに落ち着きつつあるが それは上記の様に経験豊富だからこそ分かるものをメンバーにバックしてくれているんだと信じてる
どう頑張っても経験者が伝えてくれる方が説得力もあるし有意義だっと思うんだ
それを考えるとどうしてもお礼を述べたくて 福岡全握でらぶさんレーンに行って一言だけ「来てくれてありがとう」と声をかけたがそれは上辺ではなく思わず出てしまった言葉。
それくらい今では感謝してる
指らぶ含めて「移籍組」と纏められることも多いが もうそんなくくりは必要ないと思う
指もらぶんももう既に欠かすことの出来ないHKTのメンバーだと思ってるよ
総選挙でHKTに触れた発言をしていたらぶさんをみて思わず泣きそうになったのは記憶に新しい
よく決断してくれた
今は感謝しかない
次のHKT個別 少ないながらもらぶさんを取る予定
832:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:46:26.03 ID:82o0mPFv0
>>827
泣ける
839:(②゚ε゚⑥ )マァー♪ ◆26wwIpDlKw :2013/07/19(金) 00:55:54.43 ID:YSexuElaO
>>827
総選挙のスピーチ感動したね
AKBよりHKTを有名にするというフレーズは泣けた
840:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:55:56.24 ID:05+EXBmVP
>>827
> 言い方は悪いが AKBで行き詰まったからHKTに移籍して目立とうとしてるんじゃないかとさえ思ってた
実際にHKTに来るまではそうだったかもしれないな。
移籍して、実際に博多に引っ越して、合流してから、良い意味で心変わりしたんじゃないかなと思う。
そこには指原の影響力は大きいと思うよ。彼女が利他の精神でHKTを盛り上げるのが私の仕事だと割りきって活動してる姿を見た影響は大きいと思う。
指原はどうしても目立ってしまうけどねw
そうやって受けいられた先例を見て参考にしたのはあると思うんだよ。
指原は、経緯が経緯だからどうしたって謙虚にならざるを得なかった。
それが上手くいったわけだ。
もしHKTを盛り上げろという指令を受けて先輩風吹かして移籍してたら、どうなってたか。
その後にらぶたんが移籍した。この意味は大きいよな。
829:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:45:24.17 ID:5pV2T8jl0
福岡でピンの仕事がないのは!単に知名度がないからかな?
848:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:59:06.92 ID:zW8oZhNT0
>>829
あとは事務所かもね
尾木じゃなくてナベプロだったらNが持ってた番組をもらえたりとかあっただろう
845:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:57:43.39 ID:+lUNChe+0
年齢的にはりこぴ、ちょり、まりかと同年代?
hktの中では誰と仲がいいの?
847:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:58:50.96 ID:NZ2weZmf0
>>845
ちょりは特に仲いいよね
846:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:58:41.43 ID:5pV2T8jl0
らぶたんの一番凄いとこは自ら前に出ないが他メンにはトークを譲ってるとこだよ
873:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:16:23.42 ID:lDuqHTDO0
チームHはもともと子供メンばかりということもあって
さしらぶが入ってから完全に二人に頼りっぱなしになっているように見える
むしろ二人に頼れる状況にない2期生の方がどんどん力をつけてきてるように思う
875:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:17:59.86 ID:5pV2T8jl0
結局。現状を変えたい、そう思って努力した多田が凄い
897:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:36:57.38 ID:NCOiURlg0
らぶたんの魅力にはまるとなかなか抜け出せないよね
898:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:38:32.35 ID:IgOYjK8M0
>>897
本当にそれw
899:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:40:01.10 ID:YLcBYqZh0
今日はらぶたんさんか
正直以前はというか今でも
俺はお手並み拝見という感覚で一歩離れてらぶたんを見ている
近寄りがたくて個別はもちろん全握でもらぶたんのいるレーンだけあえて行っていない
ただ最近は博多レジェンドに入ることができたりDMMを見ることが増えて
らぶたんの経験値の高さや他のメンの慕っている様子を感じて
その実力を素直に受け入れようという気持ちになりつつある
そして
らぶたんやらぶたん推しの方はらぶたんの現状をどう感じているのだろうと思う
博多のセンターを取る気で移籍して来たと思ったのだが
現状は中途半端でまさに助っ人外国人的に運営に利用されているだけのように
感じるから
でもキャラのせいかもしれないけど今の現状で満足しているかのようにも感じる
俺の勘違いであれば申し訳ない
904:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:44:23.82 ID:82o0mPFv0
>>899
面白い切り口だね
確かに本人の目標と活動は今の所一致してはない、か。
でも、即戦力だとしても力はついてるわけだし今後どんな風に歩くのからぶたんもヲタも頑張り時だね
908:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:48:14.17 ID:NCOiURlg0
>>899
「博多のセンター狙う」っていうのはリップサービスだと思ってる
あくまでも個人の意見だけど、ファンも本人も現状に満足なんてしてないよ
本人は本当に危機意識もってるからね
見えないかもしれないけど
選挙の結果があるから2ndには選抜されているかなと思ってるけど
選抜固定安泰なんて思っているらぶヲタなんていないと思う
912:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:52:31.76 ID:J1qCMpV80
>>908
センター狙う発言は移籍に対して気持ちの強さとか覚悟を表現したかっただけじゃないかな
リップサービスもあると思うけど
913:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:55:05.40 ID:IgOYjK8M0
センター奪取発言はよかったと思うよ
今の若者は欲が足りないくらい
916:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:58:57.08 ID:znfRZwT60
博多センター獲る発言は質疑応答での誘導的なものだったからね
まぁそれくらいの気持ちがあってよかったと思う
東京にいては出来なかったであろう九州での知名度を上げれるように頑張って欲しいな
919:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:05:58.25 ID:TdpXsLxa0
指原と違って自分の意志できたぶん受け入れやすい。
公演もいっぱい出てるし。
927:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:26:25.49 ID:YLcBYqZh0
なるほどセンター狙うはあくまでリップサービスというか
移籍に対する意欲・覚悟をわかりやすく表現したと
回答していただいた皆様ありがとうございました
らぶたんの選挙結果を見ても
推しの皆さんの現状に満足していない気持ちが昨年よりも
順位を押し上げたのだろうとも思います
ただ必ずしもセンターを狙っているわけではないとなると
どこを目指しているのだろうと他推しとしては思うわけです
らぶたんはどこを何を目指しているのでしょうか
934:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:38:21.14 ID:PYLCGfUC0
センター狙うって言ったのは、実際に移籍する前の
意気込みじゃなかった?
移籍してHKTメンバーに会ってみると、みな研究生みたいなので
センターうんぬんより、まず全体のレベルアップ!と
考え直したんだと、俺は勝手に想像してたが。
間違っていたら、すまん。
935:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:39:38.09 ID:TkjWmQLk0
でも、たしかに他のメンバーには東京進出という分かりやすい目標があるのに対して、
すでに尾木所属のタレントである多田には分かりやすい目標はないわな
例えば村重は太田プロ志望だけど、他の子たちも似たようなこと考えてるわけだろ?
936:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:41:28.16 ID:NCOiURlg0
あまり言わないけどAKBの選抜にいつか必ず復帰したいと思ってる
(と思う)
938:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:49:40.97 ID:NCOiURlg0
ほんとはもっと自分を売り込まないといけない状況なのに
自分のポジションや役割を理解してるから他のメンバーを
前に出すことを優先してる
まだ18だよ
944:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:15:20.06 ID:YLcBYqZh0
選挙の時のコメントを改めて見ても
HKT48優先の滅私奉公的なことを言っていて
それはそれで好感は持てる
ただ悪口を書くつもりはないけれども違和感を持っているのは
たとえば公演の他メンの自己紹介MCのときとかに
無関心に見える表情がDMMに映ってしまうことが多いように感じる
それが表裏のないキャラ・本音キャラだと言われたら反論できないが
他のメンバーが同じような表情をしていたら運営に注意されるんじゃないか
とも思えてそこは多少でも演技して欲しいと感じることがある
それから公演やバラエティを見ていても他のメンバーとの間に壁を感じてしまう
指原よりも先輩だしそういう序列を大事に思うファンもいるから一概には
言えないけど
先輩だからという遠慮を他のメンバーが過剰に持っているように感じる
チームHの他のメンバーとの間だけでもそういう壁はもう少し取り外せないかな
946:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:44:00.28 ID:NCOiURlg0
>>944
無関心に見える表情については否定できない
それについては損してるから改善してほしい
全部の公演を見てるわけじゃないんだけど
あれでも移籍当初よりはマシになってる気がする
壁感じますか?
全くないとは言えないけど
移籍後初めてのAKB48劇場でのHKT出張公演で自己紹介MC中感極まって
泣いたらぶたんに、まわりにいたメンバーがすごい瞬発力で近寄りフォロー
に入ったのをみて、いい関係が築けてるんだなぁって思った
先輩への遠慮があったらあんな感じにはならないと思う
HKTメンバーたち(特にチームH)が純粋にやさしい子たちなだけかもしれないけど
そういう意味でも受け入れてくれた感謝の気持ちでいっぱい
947:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:51:46.26 ID:7pEPXYFFP
>>946
らぶたんの場合もともとつんでれというキャラと、一応お姉さん的立場というのもあって、印象とか無視して
あんな感じにしているとも考えられるんだよな。もしかしたら違うかもけど
AKBにいるときは結構きつそうな女優の仕事なんかもしてきたし、そういった経験もあって今のらぶたんなんだと思う
でも、急に泣いたりすることがあったり、虫が大の苦手だったり、おもしろいキャラの持ち主ではあるよなw
958:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 05:38:28.57 ID:nKxZIYwD0
>>944
無表情なのと無関心なのとは違うから分けて考えてあげないと
公演のMCでなつが「ホルモンがたべた~い」を3連発やった時
村重が「もうそれ嫌いだからやめて~」って言い出した
するとらぶたんが「そういうこと言わないの」ってたしなめた
場の雰囲気が悪くなるのを転換しようといった会話がらぶたんに多いのは無関心では出来ないよ
あそこで雰囲気悪いままの流れだと公演の出来に影響したかもしれない
959:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 07:15:38.55 ID:nGTqiuvk0
>>958
でも、やっぱり全員がわかってあげれる人ばっかりじゃないんだから表情はある程度大事
ただでさえ誤解されやすい人なんだし、らぶたん本人が損をするだけだよ
大声後のMCもあまりよくない表情のことが多かった
でも、最近は(選挙後)公演のMC中の表情は柔らかくなったと思うよ
961:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 08:36:45.18 ID:Wl7vi/vgO
>>958
DMM見てていつも思うのは無表情を装ってる風に感じる
何を言うのか、滑らないか、他のメンバーが絡んで上手く回ってるかじっと見守ってる感じ
下ネタ出たり危険な話になった時は誰よりも早くフォローするし
あんまり目立たない方がいいと考えてるのではないかな
963:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 08:54:20.84 ID:byjGoe9N0
>>961
まるで飲み会の幹事やね
でもしっかりした幹事がいれば
参加者は安心して気兼ねなく楽しめるもの
チェックすることは多々あって大変だと思うけど
あとは楽しそうなフリや雰囲気を身に付ければ
さらにいいけどね
966:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 09:18:20.68 ID:nKxZIYwD0
>>961
同じ感じで見てる人がいたんでよかった^^v
愛想笑いを公演の間中本人が必要と考えてるならやれば良いと言うだけの話
945:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:16:13.01 ID:BD+CfQLR0
「私が卒業したいのはズバリ…デブです!」の公演にいたけどずっこけたw
946:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:44:00.28 ID:NCOiURlg0
>>945
その公演自分もいたw
948:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:53:46.71 ID:BD+CfQLR0
選挙のスピーチのときも
しばらく言葉にならなかったらぶたんに
はるっぴが心配そうに振り返り、
そのあともずっとらぶたんの言葉にうなずいてたとことか
スピーチのときに抜かれた村重の表情みても
博多メンバーに愛されてるんだなぁと感じるね。
950:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 04:14:14.94 ID:NCOiURlg0
>>948
はるっぴ、村重に対しては公演MC中にかなり厳しい口調で注意するとき
あるから大丈夫かな?って思うことがあったんだけど
見えてないところでちゃんといい関係が築けてるよね
総選挙ミュージアムで見たらぶたんとの2ショットのはるっぴの表情が
とてもよかった
らぶたんは完全な後ろ姿だったけどw
952:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 04:21:10.83 ID:NCOiURlg0
おでかけ初期に村重の明太子がすべったときに
画面に全く映ってないところから
笑い声だけで空気変えたの見て
推しだけどやっぱりこの子すごいなぁって思った
956:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 05:00:19.01 ID:d7tFVbja0
>>952
数秒沈黙したらブッコミ入れるの、らぶたんの得意技だからな
でも相当難易度高いよね、下手したら村重と一緒にダブルで滑る可能性もあるのに
最近だと、魔法少女学院で、コロッケにエンディング間際に芦田愛菜ちゃんの物まねで笑いとっていたね
後輩メンバーもらぶたんから沢山学ぶことあると思う
960:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 08:05:55.73 ID:znfRZwT60
>>956
秋葉の劇場でセリがぶっ壊れたとき一人だけ異次元にいて場を和ませたの思い出したw
979:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 11:43:21.77 ID:KbrkFQ7D0
指原と多田が何か月か前の雑誌SWITCHでの指原リローレッドで対談してたが
一部抜粋
ら「移籍したからにはなにか変わりたいんだよね
私、よく仕切っちゃうんだよね
ワロタでは裏番長って言われてたし」
さ「お姉さん気質あるしね」
さ「HKTはキャップと愛ちゃんで
引っ張っていくべきだよ」
さ「私は後ろで笑っているから」
ら「でもいざという時はさっしーが・・・」
さ「らぶたんはメンバーをまとめてね
メンバーに注意したりするのは私がやるから」
980:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 11:49:47.01 ID:v6v8KPnl0
>>979
それが後のスキップMV撮影時のエピソードに繋がるのか。
997:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 12:53:02.96 ID:NfXIToaxP
指原移籍新規だけど、在宅のころは
1推し莉乃てん
2推し由依ちゃん
3推しはるっぴ
……
37推しらぶたん
だった。
それが、スキ!スキ!スキップ!で握手会に行くようになってから、
すっかりらぶたんのとりこになってしまった。
自然体で一番話しやすいし、そもそも女性としても好みのタイプどんぴしゃだし。
総選挙では莉乃てん用に確保した投票券の1/3をらぶたんに横流ししてしまった。
その分で2つ順位が上がって良かったけど、全部らぶたんに投票しておけば速報維持だった。
来年の総選挙は最低でもアンダーガールズ復帰を目指してがんばろうと思ってる。
今じゃ、らぶたんは2推し。らぶたんに熱烈に恋する指ヲタ(AKB48での推しメンは、
15期研究生の左上ちゃんこと福岡聖菜ちゃん12歳)とは俺のことたん!
引用元
【HKT48】一日一人について真面目に討論 part4
らぶたんだね
740:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:01:30.64 ID:FZaZI9xS0
まずどこから話そう
747:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:03:34.62 ID:+Bb6Y1UV0
らぶさんか…盛り上がりそうだ
748:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:03:45.40 ID:LN+3ft5f0
もう何度も言われてきたことだけど移籍は大正解だったよね
751:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:04:25.22 ID:NCOiURlg0
移籍前からHKT推してる人や、らぶたん以外のHKTメン推しの方の
意見が聞きたい
757:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:05:50.90 ID:KSImawanO
AKB時代からのらぶオタです
HKT48にはほんとに感謝してます
765:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:09:57.96 ID:NCOiURlg0
>>757
ほんと同意
HKTファンとHKTメンバーには感謝してもしきれない
758:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:06:27.44 ID:8mrrmZ+L0
多田 愛佳 AIKA OTA
HKT48 Team H
ニックネーム らぶたん
生年月日 1994年12月 8日
血液型 O
出身地 埼玉県
身長 156cm
趣味
可愛いものを集めること
特技
バトン・ポエム
チャームポイント
片えくぼ、片八重歯
http://www.hkt48.jp/profile/aika_ota.html
760:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:06:49.35 ID:MhooyuAW0
もともともりぽ推しだが
らぶたんの移籍発表時は素直に嬉しかった。
正直ちょっと部活的なノリで大丈夫か博多!? と思ってた時期だし
いい起爆剤になってくれればいいなと。
結果的に大成功だと思う。
766:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:10:18.70 ID:KyiWCTXL0
指原さん
多田さん
今後、仮にさらに移籍してくる人がいたとしても、この2人以上の
功績を残すのは難しいのでは?
今となってはそう思えます。
767:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:10:39.28 ID:82o0mPFv0
推しではないんだが過去に公演見に行った二代目のteamAの時はなんつーか、
惰性で活動してます感がすごかった
だから当時は正直あまり好きではなかった
本人にとって移籍は相当勇気がいっただろうな。でもそれぐらい変わりたかったんかなとは思う
今は役割もあるしイキイキしてるのが楽しそう
769:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:12:27.31 ID:KSImawanO
らぶたんが移籍して他の中堅本店メンも移籍しろ
って言われてることたまにあるけど
今移籍したらすごい叩かれる気がする
770:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:13:43.53 ID:82o0mPFv0
>>769
それはわかる。
先駆者じゃないけどそれだけらぶさんの決断は重い
771:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:15:02.04 ID:NsC4PDQ60
あおいたん推しです。最初は嫌いだったし無愛想なので誤解していたが
最近良さがわかってきた
>>769
正規メンの枠を圧迫するだけだからなw
772:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:15:15.23 ID:g2iml/Os0
B4thで幕が開いて表題曲が始まる
ここでらぶたんがセンターにいたんだよなー
A6thは観た事無いけどB4thまでは確かにらぶたんは輝いてた気がする
775:(②゚ε゚⑥ )マァー♪ ◆26wwIpDlKw :2013/07/19(金) 00:17:43.08 ID:YSexuElaO
多忙すぎる支配人よりよっぽど重要な役目を果たしているのでは?
扇の要に当たるチームワークを支える柱と言える
これから3期生が入ってきて推され干されがはっきりしてきた時
より彼女の経験が生きてくると思われる
779:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:19:09.55 ID:NZ2weZmf0
らぶたんが移籍発表したときのHKTがどうだったか、忘れてるひとが多いようだ。
あのときHKTは5人脱退直後。
大ピンチの状況だった。
そんな時期に移籍発表してくれて素直に嬉しかったな。
一番苦しい時期だったから、らぶたんにはとても感謝してる。
780:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:19:21.14 ID:PZL0Ve/O0
まゆゆらぶたんはるごん
この旧Bの末っ子3人は環境は違えどほんとに頑張ってると思うわ
782:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:20:11.64 ID:8mrrmZ+L0
指原の時も結構な拒絶あったけど
総選挙4位の影響力に期待する声も多くあった。
らぶたんの時は、決まった後ずっと動き無かった(半年くらい?)し
ヤル気無いだの不要だの痩せろだの、メリットを感じる声は少なかったように思う。
788:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:23:43.35 ID:byjGoe9N0
>>782
移籍発表が8/24
初公演が11/1
783:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:21:30.62 ID:82o0mPFv0
らぶさん移籍発表した後の反対派による本スレの叩かれようはひどかったけど、今では認めてる派が多くなったよな
787:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:23:35.53 ID:IgOYjK8M0
>>783
あのときはいい思い出
ファンは必死だったね
791:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:25:03.81 ID:MhooyuAW0
公演のMCで他のメンバーがしゃべってる間中
髪の毛触るクセだけはぜひ直してほしい。
800:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:31:06.42 ID:NCOiURlg0
>>791
推しだけどそこは否めない
806:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:34:14.57 ID:05+EXBmVP
>>800
あとは、やっぱ公演中もブスーっとしてたり、手を抜いてるように見えるところもあるんだよな。
おでかけロケなんかも、昨日のやつとかさ、もっと真面目にやれと言いたいようなところもある。
814:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:38:51.40 ID:+lUNChe+0
>>806
同意
ちゃんと仕事してるときは好印象なのに
そういうところで少なからず損してると思う。
821:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:42:16.03 ID:NCOiURlg0
>>806
うん。それはね、ファンもやきもきするところ。
昔からこういうところがダメだと叩かれてるところに
劇的な変化は見られないけど、すごく成長してるんだよね。
830:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:45:31.63 ID:MhooyuAW0
>>821
博多にきてからのことしか知らない人にとっては成長とか知らんわーってとこじゃないかな。
自分がみてる姿がすべて。
常に笑顔を絶やさずとは言わないけどつまらなそうな表情はイカン。
でも恐らく本人は自分がそういう顔してることに気づいてないんじゃ。
835:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:51:53.64 ID:NCOiURlg0
>>830
そうだね。見てていつも損してると思う。
つまんなそうな顔に見えるけど、アレ多分なんも考えてない素の顔。
舞台で素の顔すんなってことだよね。
本人きづいてないと思うけど、握手会でファンに注意されてると思う。
やんわりと。
796:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:28:36.50 ID:05+EXBmVP
らぶたんは、指原支配人が忙しすぎてメンバーとあまり絡めない中、番頭の役割を果たしてると思うよ。
たしかにHKTのメディア露出には指原の力が大きいけど、常に博多にいて(指より芸歴が長いという)真の先輩として常にメンバーに寄り添い、背中を見せ、相談に乗り、踊り歌うその存在が他のメンバーに与える影響は、指原以上だと思う。
もし指原だけだったら、HKTは今のようにはまとまってない。いつも外を飛び回る指原、博多にいて内をまとめるらぶたん、この両輪のおかげで今のHKTになったんだと思うよ。
らぶたんにはいくら感謝してもしきれない。よくぞ秋元の移籍話に乗ってくれた。深く深く礼を言う。
799:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:29:59.81 ID:+lUNChe+0
おでかけの大食いの回で体調悪かったのか不機嫌だったのか
1人だけ椅子に座ってるのが目についたな
807:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:35:06.88 ID:NCOiURlg0
>>799
機嫌悪かったね
予想だけどダイエットしてるのに、大食い企画だったからだと思うんだよね
見ていてこれはダメだと思ったよ
812:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:37:33.97 ID:IgOYjK8M0
>>807
意外とデリケートなんだ
でも気付いてあげると凄く喜ぶ.
女の子だからね
スタッフが悪いと言えばそれまでだけどね
808:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:35:09.14 ID:XVTJnnLZ0
気分屋なのは変わらんねえ
820:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:42:01.65 ID:7vY+9wGP0
自己紹介MCの時の表情とかにもっと気をつけてほしい。
無表情で突っ立てるだけの時がある。自分のテンションや機嫌をモロに外に出すのはそろそろ改善してほしい。
HKTには多大な貢献をしてくれているが、その点だけが不満。
833:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:46:56.32 ID:CNN79wHn0
>>820
らぶ推しだけど、気になる時あるな
ちょっと気をつけて欲しいなって思う
827:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:45:01.08 ID:G/RBG2r+0
博多正規某メン推しです
今日はらぶさんか
乱文失礼
移籍発表後 実移籍前にあった週刊AKBの企画で「HKTのセンターとる」と言ってたときは 申し訳ないが正直お断わり願いたかった
書き方は悪くなるが 設立時から地道にやってきてたメンバー・5人解雇でボロボロだったチームH、HKT48をこれ以上かき乱すのはやめてくれと思ってた
移籍してチーム入りが決まった後 1期研究生をはじめ 劇場を支えてきていた研究生を昇格させずに空枠にすんなり収まったりとぶっちゃけ受け入れがたい存在だったのはここで白状する
初恋バタフライやスキ!スキ!スキップ!の時も正直 貴重な選抜枠をかっさらっていってて アンチまでは行かなくとも不信感があったのは事実。
言い方は悪いが AKBで行き詰まったからHKTに移籍して目立とうとしてるんじゃないかとさえ思ってた
ただ 考えが変わっるきっかけになったのは たまたま当選したらぶさん生誕かな
アンコール口上で「まだ受け入れて貰えないかもしれませんが 18歳で完全移籍を決意し 彼女は彼女なりに溶け込もうとしています。どうかよろしくお願いします」 のような内容を生誕委員がいってたのを聞いてちょっと心が動いた
AKB加入時期も早いし17歳18歳でほぼほぼ知らない土地への移籍は心細かっただろうし よく決断したな と思うようになった
移籍して最初のうちは正直まだ溶け込めてなかったのかもしれない
だけど ぐぐたすや公演みてるとこっそりとメンバーのフォローをしていたり、客席が盛り上がりに欠けるときはしっかり煽ってくれてたり
メディア露出の時も他のメンバーへのフォローやさりげない気配りが垣間見えたりするようになってきた
なつみかんが頻繁に泊りに行っているという話もあるし きっと見えない所でしっかりメンバーを支えてくれてるんだろうなと思えるようになってきた
表立って見えないけれど 非選抜メンへのフォローや公演・メディアでの駄目だしや改善点の指摘は AKBでの経験を元に伝えてくれているんだと思う
結果として 姉さん というポジに落ち着きつつあるが それは上記の様に経験豊富だからこそ分かるものをメンバーにバックしてくれているんだと信じてる
どう頑張っても経験者が伝えてくれる方が説得力もあるし有意義だっと思うんだ
それを考えるとどうしてもお礼を述べたくて 福岡全握でらぶさんレーンに行って一言だけ「来てくれてありがとう」と声をかけたがそれは上辺ではなく思わず出てしまった言葉。
それくらい今では感謝してる
指らぶ含めて「移籍組」と纏められることも多いが もうそんなくくりは必要ないと思う
指もらぶんももう既に欠かすことの出来ないHKTのメンバーだと思ってるよ
総選挙でHKTに触れた発言をしていたらぶさんをみて思わず泣きそうになったのは記憶に新しい
よく決断してくれた
今は感謝しかない
次のHKT個別 少ないながらもらぶさんを取る予定
832:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:46:26.03 ID:82o0mPFv0
>>827
泣ける
839:(②゚ε゚⑥ )マァー♪ ◆26wwIpDlKw :2013/07/19(金) 00:55:54.43 ID:YSexuElaO
>>827
総選挙のスピーチ感動したね
AKBよりHKTを有名にするというフレーズは泣けた
840:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:55:56.24 ID:05+EXBmVP
>>827
> 言い方は悪いが AKBで行き詰まったからHKTに移籍して目立とうとしてるんじゃないかとさえ思ってた
実際にHKTに来るまではそうだったかもしれないな。
移籍して、実際に博多に引っ越して、合流してから、良い意味で心変わりしたんじゃないかなと思う。
そこには指原の影響力は大きいと思うよ。彼女が利他の精神でHKTを盛り上げるのが私の仕事だと割りきって活動してる姿を見た影響は大きいと思う。
指原はどうしても目立ってしまうけどねw
そうやって受けいられた先例を見て参考にしたのはあると思うんだよ。
指原は、経緯が経緯だからどうしたって謙虚にならざるを得なかった。
それが上手くいったわけだ。
もしHKTを盛り上げろという指令を受けて先輩風吹かして移籍してたら、どうなってたか。
その後にらぶたんが移籍した。この意味は大きいよな。
829:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:45:24.17 ID:5pV2T8jl0
福岡でピンの仕事がないのは!単に知名度がないからかな?
848:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:59:06.92 ID:zW8oZhNT0
>>829
あとは事務所かもね
尾木じゃなくてナベプロだったらNが持ってた番組をもらえたりとかあっただろう
845:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:57:43.39 ID:+lUNChe+0
年齢的にはりこぴ、ちょり、まりかと同年代?
hktの中では誰と仲がいいの?
847:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:58:50.96 ID:NZ2weZmf0
>>845
ちょりは特に仲いいよね
846:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 00:58:41.43 ID:5pV2T8jl0
らぶたんの一番凄いとこは自ら前に出ないが他メンにはトークを譲ってるとこだよ
873:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:16:23.42 ID:lDuqHTDO0
チームHはもともと子供メンばかりということもあって
さしらぶが入ってから完全に二人に頼りっぱなしになっているように見える
むしろ二人に頼れる状況にない2期生の方がどんどん力をつけてきてるように思う
875:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:17:59.86 ID:5pV2T8jl0
結局。現状を変えたい、そう思って努力した多田が凄い
897:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:36:57.38 ID:NCOiURlg0
らぶたんの魅力にはまるとなかなか抜け出せないよね
898:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:38:32.35 ID:IgOYjK8M0
>>897
本当にそれw
899:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:40:01.10 ID:YLcBYqZh0
今日はらぶたんさんか
正直以前はというか今でも
俺はお手並み拝見という感覚で一歩離れてらぶたんを見ている
近寄りがたくて個別はもちろん全握でもらぶたんのいるレーンだけあえて行っていない
ただ最近は博多レジェンドに入ることができたりDMMを見ることが増えて
らぶたんの経験値の高さや他のメンの慕っている様子を感じて
その実力を素直に受け入れようという気持ちになりつつある
そして
らぶたんやらぶたん推しの方はらぶたんの現状をどう感じているのだろうと思う
博多のセンターを取る気で移籍して来たと思ったのだが
現状は中途半端でまさに助っ人外国人的に運営に利用されているだけのように
感じるから
でもキャラのせいかもしれないけど今の現状で満足しているかのようにも感じる
俺の勘違いであれば申し訳ない
904:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:44:23.82 ID:82o0mPFv0
>>899
面白い切り口だね
確かに本人の目標と活動は今の所一致してはない、か。
でも、即戦力だとしても力はついてるわけだし今後どんな風に歩くのからぶたんもヲタも頑張り時だね
908:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:48:14.17 ID:NCOiURlg0
>>899
「博多のセンター狙う」っていうのはリップサービスだと思ってる
あくまでも個人の意見だけど、ファンも本人も現状に満足なんてしてないよ
本人は本当に危機意識もってるからね
見えないかもしれないけど
選挙の結果があるから2ndには選抜されているかなと思ってるけど
選抜固定安泰なんて思っているらぶヲタなんていないと思う
912:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:52:31.76 ID:J1qCMpV80
>>908
センター狙う発言は移籍に対して気持ちの強さとか覚悟を表現したかっただけじゃないかな
リップサービスもあると思うけど
913:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:55:05.40 ID:IgOYjK8M0
センター奪取発言はよかったと思うよ
今の若者は欲が足りないくらい
916:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 01:58:57.08 ID:znfRZwT60
博多センター獲る発言は質疑応答での誘導的なものだったからね
まぁそれくらいの気持ちがあってよかったと思う
東京にいては出来なかったであろう九州での知名度を上げれるように頑張って欲しいな
919:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:05:58.25 ID:TdpXsLxa0
指原と違って自分の意志できたぶん受け入れやすい。
公演もいっぱい出てるし。
927:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:26:25.49 ID:YLcBYqZh0
なるほどセンター狙うはあくまでリップサービスというか
移籍に対する意欲・覚悟をわかりやすく表現したと
回答していただいた皆様ありがとうございました
らぶたんの選挙結果を見ても
推しの皆さんの現状に満足していない気持ちが昨年よりも
順位を押し上げたのだろうとも思います
ただ必ずしもセンターを狙っているわけではないとなると
どこを目指しているのだろうと他推しとしては思うわけです
らぶたんはどこを何を目指しているのでしょうか
934:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:38:21.14 ID:PYLCGfUC0
センター狙うって言ったのは、実際に移籍する前の
意気込みじゃなかった?
移籍してHKTメンバーに会ってみると、みな研究生みたいなので
センターうんぬんより、まず全体のレベルアップ!と
考え直したんだと、俺は勝手に想像してたが。
間違っていたら、すまん。
935:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:39:38.09 ID:TkjWmQLk0
でも、たしかに他のメンバーには東京進出という分かりやすい目標があるのに対して、
すでに尾木所属のタレントである多田には分かりやすい目標はないわな
例えば村重は太田プロ志望だけど、他の子たちも似たようなこと考えてるわけだろ?
936:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:41:28.16 ID:NCOiURlg0
あまり言わないけどAKBの選抜にいつか必ず復帰したいと思ってる
(と思う)
938:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 02:49:40.97 ID:NCOiURlg0
ほんとはもっと自分を売り込まないといけない状況なのに
自分のポジションや役割を理解してるから他のメンバーを
前に出すことを優先してる
まだ18だよ
944:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:15:20.06 ID:YLcBYqZh0
選挙の時のコメントを改めて見ても
HKT48優先の滅私奉公的なことを言っていて
それはそれで好感は持てる
ただ悪口を書くつもりはないけれども違和感を持っているのは
たとえば公演の他メンの自己紹介MCのときとかに
無関心に見える表情がDMMに映ってしまうことが多いように感じる
それが表裏のないキャラ・本音キャラだと言われたら反論できないが
他のメンバーが同じような表情をしていたら運営に注意されるんじゃないか
とも思えてそこは多少でも演技して欲しいと感じることがある
それから公演やバラエティを見ていても他のメンバーとの間に壁を感じてしまう
指原よりも先輩だしそういう序列を大事に思うファンもいるから一概には
言えないけど
先輩だからという遠慮を他のメンバーが過剰に持っているように感じる
チームHの他のメンバーとの間だけでもそういう壁はもう少し取り外せないかな
946:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:44:00.28 ID:NCOiURlg0
>>944
無関心に見える表情については否定できない
それについては損してるから改善してほしい
全部の公演を見てるわけじゃないんだけど
あれでも移籍当初よりはマシになってる気がする
壁感じますか?
全くないとは言えないけど
移籍後初めてのAKB48劇場でのHKT出張公演で自己紹介MC中感極まって
泣いたらぶたんに、まわりにいたメンバーがすごい瞬発力で近寄りフォロー
に入ったのをみて、いい関係が築けてるんだなぁって思った
先輩への遠慮があったらあんな感じにはならないと思う
HKTメンバーたち(特にチームH)が純粋にやさしい子たちなだけかもしれないけど
そういう意味でも受け入れてくれた感謝の気持ちでいっぱい
947:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:51:46.26 ID:7pEPXYFFP
>>946
らぶたんの場合もともとつんでれというキャラと、一応お姉さん的立場というのもあって、印象とか無視して
あんな感じにしているとも考えられるんだよな。もしかしたら違うかもけど
AKBにいるときは結構きつそうな女優の仕事なんかもしてきたし、そういった経験もあって今のらぶたんなんだと思う
でも、急に泣いたりすることがあったり、虫が大の苦手だったり、おもしろいキャラの持ち主ではあるよなw
958:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 05:38:28.57 ID:nKxZIYwD0
>>944
無表情なのと無関心なのとは違うから分けて考えてあげないと
公演のMCでなつが「ホルモンがたべた~い」を3連発やった時
村重が「もうそれ嫌いだからやめて~」って言い出した
するとらぶたんが「そういうこと言わないの」ってたしなめた
場の雰囲気が悪くなるのを転換しようといった会話がらぶたんに多いのは無関心では出来ないよ
あそこで雰囲気悪いままの流れだと公演の出来に影響したかもしれない
959:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 07:15:38.55 ID:nGTqiuvk0
>>958
でも、やっぱり全員がわかってあげれる人ばっかりじゃないんだから表情はある程度大事
ただでさえ誤解されやすい人なんだし、らぶたん本人が損をするだけだよ
大声後のMCもあまりよくない表情のことが多かった
でも、最近は(選挙後)公演のMC中の表情は柔らかくなったと思うよ
961:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 08:36:45.18 ID:Wl7vi/vgO
>>958
DMM見てていつも思うのは無表情を装ってる風に感じる
何を言うのか、滑らないか、他のメンバーが絡んで上手く回ってるかじっと見守ってる感じ
下ネタ出たり危険な話になった時は誰よりも早くフォローするし
あんまり目立たない方がいいと考えてるのではないかな
963:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 08:54:20.84 ID:byjGoe9N0
>>961
まるで飲み会の幹事やね
でもしっかりした幹事がいれば
参加者は安心して気兼ねなく楽しめるもの
チェックすることは多々あって大変だと思うけど
あとは楽しそうなフリや雰囲気を身に付ければ
さらにいいけどね
966:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 09:18:20.68 ID:nKxZIYwD0
>>961
同じ感じで見てる人がいたんでよかった^^v
愛想笑いを公演の間中本人が必要と考えてるならやれば良いと言うだけの話
945:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:16:13.01 ID:BD+CfQLR0
「私が卒業したいのはズバリ…デブです!」の公演にいたけどずっこけたw
946:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:44:00.28 ID:NCOiURlg0
>>945
その公演自分もいたw
948:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 03:53:46.71 ID:BD+CfQLR0
選挙のスピーチのときも
しばらく言葉にならなかったらぶたんに
はるっぴが心配そうに振り返り、
そのあともずっとらぶたんの言葉にうなずいてたとことか
スピーチのときに抜かれた村重の表情みても
博多メンバーに愛されてるんだなぁと感じるね。
950:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 04:14:14.94 ID:NCOiURlg0
>>948
はるっぴ、村重に対しては公演MC中にかなり厳しい口調で注意するとき
あるから大丈夫かな?って思うことがあったんだけど
見えてないところでちゃんといい関係が築けてるよね
総選挙ミュージアムで見たらぶたんとの2ショットのはるっぴの表情が
とてもよかった
らぶたんは完全な後ろ姿だったけどw
952:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 04:21:10.83 ID:NCOiURlg0
おでかけ初期に村重の明太子がすべったときに
画面に全く映ってないところから
笑い声だけで空気変えたの見て
推しだけどやっぱりこの子すごいなぁって思った
956:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 05:00:19.01 ID:d7tFVbja0
>>952
数秒沈黙したらブッコミ入れるの、らぶたんの得意技だからな
でも相当難易度高いよね、下手したら村重と一緒にダブルで滑る可能性もあるのに
最近だと、魔法少女学院で、コロッケにエンディング間際に芦田愛菜ちゃんの物まねで笑いとっていたね
後輩メンバーもらぶたんから沢山学ぶことあると思う
960:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 08:05:55.73 ID:znfRZwT60
>>956
秋葉の劇場でセリがぶっ壊れたとき一人だけ異次元にいて場を和ませたの思い出したw
979:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 11:43:21.77 ID:KbrkFQ7D0
指原と多田が何か月か前の雑誌SWITCHでの指原リローレッドで対談してたが
一部抜粋
ら「移籍したからにはなにか変わりたいんだよね
私、よく仕切っちゃうんだよね
ワロタでは裏番長って言われてたし」
さ「お姉さん気質あるしね」
さ「HKTはキャップと愛ちゃんで
引っ張っていくべきだよ」
さ「私は後ろで笑っているから」
ら「でもいざという時はさっしーが・・・」
さ「らぶたんはメンバーをまとめてね
メンバーに注意したりするのは私がやるから」
980:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 11:49:47.01 ID:v6v8KPnl0
>>979
それが後のスキップMV撮影時のエピソードに繋がるのか。
997:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 12:53:02.96 ID:NfXIToaxP
指原移籍新規だけど、在宅のころは
1推し莉乃てん
2推し由依ちゃん
3推しはるっぴ
……
37推しらぶたん
だった。
それが、スキ!スキ!スキップ!で握手会に行くようになってから、
すっかりらぶたんのとりこになってしまった。
自然体で一番話しやすいし、そもそも女性としても好みのタイプどんぴしゃだし。
総選挙では莉乃てん用に確保した投票券の1/3をらぶたんに横流ししてしまった。
その分で2つ順位が上がって良かったけど、全部らぶたんに投票しておけば速報維持だった。
来年の総選挙は最低でもアンダーガールズ復帰を目指してがんばろうと思ってる。
今じゃ、らぶたんは2推し。らぶたんに熱烈に恋する指ヲタ(AKB48での推しメンは、
15期研究生の左上ちゃんこと福岡聖菜ちゃん12歳)とは俺のことたん!
引用元
【HKT48】一日一人について真面目に討論 part4
5:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 12:50:53.35 ID:l4QaVStD0
何度も言われてるけど、移籍で一番みんなが幸せになった人
全然興味なかったおれも、今は純粋に応援してる
12:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:06:27.39 ID:KbrkFQ7D0
指がほとんど博多にいないから精神的支柱だったり
公演後の反省会も穴井と一緒に連携して進行してるようだから
指よりもメンバーはなじみやすかったかもな
持論だけど 指原6月移籍 多田8月移籍決定11月合流だけど
実質指原がほとんど博多にいられないことが6月7月で分かり
例の一件もあり 指原より先輩で超選抜でなくて
というメンを探してたのではないかな 運営サイドは
そこでAKBでくすぶっていた多田
(上にもあるようにいろんな経験していてまゆゆというエースを見てきていて
ユニットや中心ポジも経験、指とはなんやかんやで同じチーム渡り歩く
先輩でありお互いをわかってる(サシハラスメント)
、一皮むけたかった状態
総合的にみてベストの人選だったんだろうな
指原も安心して東京仕事に出れる。
多田が言ってたけど移籍して指との関係性も変わったようだ
今までは後輩さしはらというイメージだけど年は上
今はお互い対等に分かり合える気がする関係
一緒にHKTを盛り上げ支える同志のような感じ
らぶたんが大人になったのかな
13:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:09:59.87 ID:d7tFVbja0
指原とらぶたんは不思議な関係だよね
らぶたんの方が先輩だけど年下というのが絶妙な良いバランスなんだと思う
16:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:19:25.23 ID:NCOiURlg0
おでかけのさっしーはらぶたんが映ると
「かわいい」ってよく言ってるよね
ほんとに好きなんだなって思う
18:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:26:39.58 ID:l4QaVStD0
HKTがグイグイいけるのは、指原の指導・プロデュース力の賜物でもあるけど、
同じかそれ以上に、多田のフォロー、サポートによる安心感のお陰でもあると思う
立場が人を作る、を体現してる人で、
そういう意味で彼女もドラマ性を持ち始めた、アイドルにドラマは必要だからね
19:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:29:24.19 ID:/l4/lQp2P
らぶたんは不言実行というか、さりげなくいい行動を取るところがかっこいいよね
うちの推しがどれだけ助けられたか・・・(-人-)ありがたや
22:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:31:55.97 ID:05+EXBmVP
よく考えればらぶたんがジャンケン大会に「参加できない」のは今回が初だよな。
24:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:36:27.18 ID:KbrkFQ7D0
>>22
支店の厳しさだろうね
指も1年前おんなじこと言ってたからな
予選から上がってくる支店組は気合いが違うと
選挙で決まる選抜やいつもの選抜とは違う選ばれ方だから
こそのじゃんけん選抜だからなあ
多田はじゃんけん大会の日応援行くのかな
29:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 14:27:25.29 ID:RZc0vxz70
ダンスが手抜きだ、と言われたりして、確かにそういう部分もあるけれど
ハッピーMusicに出たときはらぶたんが一番良く見えた
本当にアイドルらしいダンス。間が良いし決めが良いし。
渡り廊下の活動から来る経験値は高いね
55:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:05:25.84 ID:5lh2RatT0
なんていうか誤解されやすいタイプだし、いいところがわかりにくいタイプなんだけど
HKTヲタの人はそういうところをちゃんと見てくれてる人が案外多くて本当にありがたよね
56:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:12:22.54 ID:0GLzFz0h0
らぶさんは本当に変わった
本来の甘えん坊を封印して頑張ってると思う
具体的にどう頑張ってるかと言われたら色々あるだろうけど
HKTの非推されメン達の心の癒しになってるのはでかいと思う
他の人も言ってるけど
百貨店とかおでかけで他のメンを映る位置にポジショニングしてるのを見て
らぶさんがあんなに気遣いできる子だと思わなかった
あとやっぱりらぶさんの課題は握手だよね最近対応がかなり改善してきたとは言え
会話の内容によってはツン対応を取るのはやっぱり控えた方がいいと思う
慣れてるヲタならいいけど一見さんにああいう対応取ったらやっぱり塩って言われても仕方ないのかな
58:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:42:42.13 ID:txMvmKTmi
一見さんではないんでわからないんだけど、一見さんにツンってしてるの?
60:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:58:40.31 ID:/Eu40SNy0
>>58
新規には優しい
61:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:01:54.22 ID:IgOYjK8M0
>>58
あのね たんたんだよ
初写メ会で凄く丁寧に対応してくれたよ
ポーズとるときの所作が人形みたいで
可愛かったん
62:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:07:03.79 ID:Sm/TAJ/jP
>>58
全握で始めて行ったんだけどね
俺「らぶさん最近キレイになったね!」
ら「あーら、そう?」
とか言っておなか撫でられたもん
握手以外の行為は禁止だもん
64:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:08:54.96 ID:8t99J/2M0
慣れてくると
「らぶたん!明後日の公演当たったよ!」
「ふーん」
…泣いたw
66:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:16:43.50 ID:/UipVvre0
出先なのでIDは変わったが、既に深夜自分なりのらぶさんへの思いは書いたので 今後の希望を書いてみる
現状で難しいのはわかるが いわゆる団パメンバーとの絡みが見てみたい
メディア露出が少なく劇場で腐らず頑張ってる子達も支えて欲しいな
もう既にやってるのかもしれないが 団パでらぶさんの名前はあまり出ないからそこが気になる
現状 HKTは1チーム+研究生と少人数だし 福岡に住んでるから不可能ではないと思うんだが、、、
68:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:23:16.57 ID:bpKs0g7OP
握手は対応良いよ
写メ会はとんでもなく良い思い出になった
椅子に座って直ぐに、両手でギュと握手されながら「今日は来てくれてありがとうね!」って言われて
あまりの可愛さに数秒間言葉が出なくて、その間あの大きな目で見つめられて
個別より至近距離だったから終わった後は放心状態だったw
72:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:26:57.01 ID:NfXIToaxP
早く塩対応体験して凹んで帰りたいと思ってるのに、毎回ウキウキホクホクで握手会から帰ってる。
ちゃんとツン対応してよね!!
77:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:36:54.17 ID:txMvmKTmi
握手の時に案外相手をよく見てる感じはするね
79:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:39:17.03 ID:txMvmKTmi
案外、握手で塩ってつぶやいてんのは、らぶヲタなんだよな
ある意味自慢なんだけど、やめた方がいいと思う
80:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:42:52.48 ID:XVTJnnLZ0
握手でもステージでもバラエティでも
結局気分屋で不安定ってのが皆の共通した認識、
かつ評価を下げている部分なんだな
大人になるにしたがって改善されてはいるんだろうけど
まだまだそのケが見え隠れしているのはもったいないね
82:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:47:49.30 ID:vHKmSZaBP
>>80
確かにムラは大きい
ハイタッチの時も満面の笑顔の時が多いけどたまに心ここにあらずみたいな真顔に近い時
ロープ外かららぶたんだけを見てるとよく分かるけど
レジェンドは新規が多いしたまたま新規が真顔食らったらビックリかも
85:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:55:40.84 ID:NfXIToaxP
>>80
でも今のらぶヲタってそこに惹かれるわけで、女の子に翻弄されたいドMな変態が集合してる。
そのせいで応援スレは外部から見ると実にキモい雰囲気になってしまっている。
もっと普遍的な人気を得られるに越したことはないんだろうけど、じゃあどうすればいいのかな?
今までのヲタを切り捨てる覚悟で大幅にキャラ変してみる?
いつも満面のアイドルスマイルで握手会でピョンピョン跳びはねて釣りまくるらぶたん・・・
想像しただけでゾッとする。そんなのらぶたんじゃないやい!
真面目な話、今後どうしていけばいいの?
103:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:26:05.75 ID:0GLzFz0h0
>>85
今後はHKTとしてはこのままでいくしかないんだろうけど
やはりピンで外仕事が欲しいところ
ドォーモとかのレギュラーねじ込んでくれないかなと密かに思ってる
86:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:56:02.24 ID:txMvmKTmi
ムラっ気も魅力の一つだろうけど、一見さんとか新規の人の前では笑顔を基本にしてほしいね
89:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:00:52.34 ID:nKxZIYwD0
明日のヤフオクドームでサプライズがあるんだろうか
あるとしたらチームKⅣの発表かな
らぶたんHを抜けて新チームKⅣのキャプテンとかないかな
93:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:09:13.27 ID:NfXIToaxP
>>89
らぶたんにキャプテンは無理だよ。
推しに似てると自負してる俺が言うんだから間違いない。
らぶたんだってHが大好きなんだし、これからもらぶたんの絡んだHを見ていたい。
95:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:16:54.37 ID:NCOiURlg0
>>93
自分もらぶたんはキャプテン向きではないと思う
それと、できれば生え抜きHKTメンでキャプテン向きの子に
させるべきだと思う
107:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:29:57.49 ID:nKxZIYwD0
>>95
まぁ、普通に考えればないんでしょうけどね
ポストが人を成長させることがあるけど逆にプレッシャーで潰される事もあるし
さっしー支配人の次にサプライズ来るなららぶたんかなと思ったもので
91:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:05:07.53 ID:vHKmSZaBP
ムラが大きいのは集中力と性格の部分が大きいから難しいんだろうね
自分もそのタイプだかららぶたんの気持ちはよく分かるけど気を抜くと真顔になってる
笑顔を持続させる集中力ってかなりの労力だろうし笑顔常時キープできる子尊敬する
といっても箱推しだから全メンバー見てるけどハイタッチでたまに真顔あるのって
らぶたんとわかちゃんぐらいなんだよね
98:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:21:09.53 ID:IgOYjK8M0
キャプテンタイプではないかもね
弱い立場を贔屓目にしてしまうと思う
らぶは優しすぎる
101:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:24:15.50 ID:+n7ulEDu0
総選挙のスピーチで らぶさんのスピーチ中にCindyが抜かれたのは印象深い
106:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:29:30.40 ID:xJ/JqK4R0
ロリキャラの頂点もどん底も見たお方
HKTにとってある意味指原より意義深い
119:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:53:50.46 ID:vHKmSZaBP
ちょりが使う年配の人しか使わない「ばってんが」とか「しゃれとんしゃー」みたいな濃い博多弁マスターすると笑い取れるかも
121:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:55:52.53 ID:bpKs0g7OP
らぶたんキャプテンに向いていると思うけどな
123:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:58:29.09 ID:UsaPsoCL0
移籍当時はとやかく言われたけど、
結果としてはお互いWinWinな結果だろう。
あのままAKBに残っていた場合、ずるずる流されて圏外の可能性もありえたと思う。
AKB運営の強引な世代交代で、ほとんどの中堅メンバーが今年の総選挙壊滅的な
状況になっている中でのランクアップを達成したのは大きい。
(もっとも圏外になった場合、HKT選抜等から消える危機感が大きく働いた影響も
あるけれど)
それに、まだまだ指摘が残っているとは握手の塩四天王とまで言われていた
対応の素っ気なさがHKTメンバーに感化されて大幅に改善してきたのは大きい。
一方でHKTメンバーに関しても「頼りどころ」ができての安定感が出てきたし、
まだまだ拙いかもしれんが、公演レベルアップにも貢献大だろうし、
「頼られる」ことでの自信が大きく成長の裏づけになったのだろう。
今後のポイントは自信をもとにいつか東京に帰るのか、
それとも博多九州を根城にしてのローカルタレントを目指すのか
そのあたりの決断が迫ってくるだろうから、そこをどう選択するかだろうね。
本人だけならともかく、確からぶたんママは結構ステージママとか聞いた気が
するのだが。
124:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:59:17.48 ID:txMvmKTmi
方言は無理に使うより無意識にちょっとでるほうがいいんじゃないかな
キャッチフレーズは何か欲しいね
127:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:02:30.90 ID:txMvmKTmi
福岡に残るか東京に行くかはわからないけど、後輩に背中を見せるようにしっかりやり遂げてほしい
144:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:25:17.68 ID:Wl7vi/vgO
最近の公演でも客の「姉さん」の掛け声に怒って
らぶたんって呼んで言ったでしょ!みたいなやり取りがあったけど
あれらぶたんだから成立してると思う
他のメンバーなら叩かれそうなんだけど、ちょっと興奮してまった
145:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:26:57.88 ID:txMvmKTmi
>>144
ヲタ的にはヒヤヒヤするんだよw
152:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:36:11.20 ID:IgOYjK8M0
そろそろ時間なくなるから、
らぶ推しからの疑問いいかな?
博多推しは次の福岡個別の握手いってくれるんだろうか?
中には行った人はいるけど、ツイ情報では無人だと聞いた
そこが凄く心配なんだけど・・・
もちろん自分は福岡に参戦するから、交流できたらいいなと思う
163:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:48:06.14 ID:a3kRWmel0
>>152
夜中に書いたけど 取るつもりですよ
微々たるものだけど ちゃんと感謝の気持ちを伝えたい
といっても 日程次第では個別自体行けない可能性もあるけどw
157:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:42:38.01 ID:PMYzvsV0O
福岡個別は過疎だったからね。
暇で携帯扱ってたとかなんか悪い評判が多かったような。
159:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:46:16.34 ID:IgOYjK8M0
>>157
たまにツイで携帯を触っていたとかあるよね
160:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:46:40.75 ID:NCOiURlg0
移籍後の12月AKB個別握手会で「最近どう?(HKTの活動)」ってたずねた
間髪いれずに「楽しい!!」って答えてたのが単純にうれしかったな
165:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:50:19.10 ID:NCOiURlg0
>>160
つづき
いろいろ悩みながら試行錯誤していた時期だったと思うから
苦しみよりもやりがいや充実感を味わっていたんだと思う
168:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:51:22.36 ID:oDvN0YFZO
らぶたんといえばお願いバレンティヌやスキップのイントロ前のスタンバってるとき
真向かいのメンと笑顔で何かはなしてるんだが
あれはなにはなしてるんだろ
イントロが流れると笑いながら振りを始める
169:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:52:18.21 ID:NfXIToaxP
で、結局らぶたんは今後HKTではどう振る舞えばいいの?
今より少しだけ愛想良くして、あとは今と同じ感じで
事務所がピン仕事を増やしてくれるのを待てばいいの?
173:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:03:19.38 ID:XVTJnnLZ0
>>169
申し訳ないが、正直、いかなる振る舞いをしても選抜で大ブレイクとか、そういう案というか画は思い浮かばない。
今後HKTで皆のお姉さんとしてそれなりに活躍して、後輩には慕われて、惜しまれて卒業して、あとは…
でもそれじゃダメかな。
174:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:11:48.37 ID:NCOiURlg0
>>169
事務所が本気で推すのは20歳を過ぎてから
事務所スタッフにはらぶたんはかわいいというより
美形だと認識されてる
※ユニット「渡り廊下走り隊7」の単行本 参照
自分は今でも十分かわいいと思うんだけど、1人のタレントとして本気で
事務所に推されるためにはあと2周り体型をしぼらないといけないと思う
HKTでは他メンと同じようにグループ内での勝負の仕方はできないから
難しいところだとは思うけど、自分のポジション確保しつつあくまでも
HKTというグループを底上げすることに注力しないとダメだろうね
もどかしいけど
186:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:28:27.47 ID:znfRZwT60
>>174
まったくその通りやね
183:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:26:02.88 ID:d7tFVbja0
>>169
色々回復傾向だし、らぶたん自身の活動の方向性は合っていると思う
あとは事務所がもっとガツガツパワフルだと助かるのだが・・・
良い事務所だとは思うけどね
170:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:52:53.25 ID:8t99J/2M0
博多個別全力でいく予定。
KFCでの対応次第だけどw
177:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:12:23.57 ID:UsaPsoCL0
来年、総選挙あった場合、ある意味一番真価は問われるのでは
極論、指原は支配人カードを切って(か切らされてか)
総選挙回避の選択をとる可能性がある。
それでも指原はよほどのことがない限り仕事は出てくるだろうけど、
らぶたんはそんな保証ないからね。
180:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:20:48.41 ID:txMvmKTmi
らぶたんの場合、本店では努力してもしなくても同じ状態だったんだよね
今はがんばりが要求されるけど仕事楽しくてしょうがないんじゃないかな
197:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:35:46.34 ID:Wl7vi/vgO
選挙後のぐぐたすは今見てもホント泣けてくる
来てくれてありがとうって言葉しか思いつかない自分が情けないわ…
HKT48に移籍して、本当によかったです!
これからも、先輩として、メンバーとして、HKT48を引っ張って行きます!
HKT48が大好きだから、命を捧げます!
私は、HKT48にずっといたいです!
ここが私の居場所なんです。
皆さん、大好きです。
207:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:45:55.74 ID:bpKs0g7OP
らぶたんは女ヲタが多いよね
握手会行くとビックリするわw
同性に好かれるのは良いこと!
214:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:54:42.05 ID:KSImawanO
もうすぐ終わりますね
ほんとにHKT48には感謝しかありません
正直移籍発表聞いたときは意味わからなかったけど
今は心から正しかったと思えます
これからもよろしくお願いします
220:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:57:23.68 ID:CNN79wHn0
らぶたん自身もHKTもまだまだ伸び代があるからこれからが楽しみだ
1年後振り返った時成長したな~って思いたいものです
引用元
【HKT48】一日一人について真面目に討論 part5
何度も言われてるけど、移籍で一番みんなが幸せになった人
全然興味なかったおれも、今は純粋に応援してる
12:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:06:27.39 ID:KbrkFQ7D0
指がほとんど博多にいないから精神的支柱だったり
公演後の反省会も穴井と一緒に連携して進行してるようだから
指よりもメンバーはなじみやすかったかもな
持論だけど 指原6月移籍 多田8月移籍決定11月合流だけど
実質指原がほとんど博多にいられないことが6月7月で分かり
例の一件もあり 指原より先輩で超選抜でなくて
というメンを探してたのではないかな 運営サイドは
そこでAKBでくすぶっていた多田
(上にもあるようにいろんな経験していてまゆゆというエースを見てきていて
ユニットや中心ポジも経験、指とはなんやかんやで同じチーム渡り歩く
先輩でありお互いをわかってる(サシハラスメント)
、一皮むけたかった状態
総合的にみてベストの人選だったんだろうな
指原も安心して東京仕事に出れる。
多田が言ってたけど移籍して指との関係性も変わったようだ
今までは後輩さしはらというイメージだけど年は上
今はお互い対等に分かり合える気がする関係
一緒にHKTを盛り上げ支える同志のような感じ
らぶたんが大人になったのかな
13:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:09:59.87 ID:d7tFVbja0
指原とらぶたんは不思議な関係だよね
らぶたんの方が先輩だけど年下というのが絶妙な良いバランスなんだと思う
16:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:19:25.23 ID:NCOiURlg0
おでかけのさっしーはらぶたんが映ると
「かわいい」ってよく言ってるよね
ほんとに好きなんだなって思う
18:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:26:39.58 ID:l4QaVStD0
HKTがグイグイいけるのは、指原の指導・プロデュース力の賜物でもあるけど、
同じかそれ以上に、多田のフォロー、サポートによる安心感のお陰でもあると思う
立場が人を作る、を体現してる人で、
そういう意味で彼女もドラマ性を持ち始めた、アイドルにドラマは必要だからね
19:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:29:24.19 ID:/l4/lQp2P
らぶたんは不言実行というか、さりげなくいい行動を取るところがかっこいいよね
うちの推しがどれだけ助けられたか・・・(-人-)ありがたや
22:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:31:55.97 ID:05+EXBmVP
よく考えればらぶたんがジャンケン大会に「参加できない」のは今回が初だよな。
24:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 13:36:27.18 ID:KbrkFQ7D0
>>22
支店の厳しさだろうね
指も1年前おんなじこと言ってたからな
予選から上がってくる支店組は気合いが違うと
選挙で決まる選抜やいつもの選抜とは違う選ばれ方だから
こそのじゃんけん選抜だからなあ
多田はじゃんけん大会の日応援行くのかな
29:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 14:27:25.29 ID:RZc0vxz70
ダンスが手抜きだ、と言われたりして、確かにそういう部分もあるけれど
ハッピーMusicに出たときはらぶたんが一番良く見えた
本当にアイドルらしいダンス。間が良いし決めが良いし。
渡り廊下の活動から来る経験値は高いね
55:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:05:25.84 ID:5lh2RatT0
なんていうか誤解されやすいタイプだし、いいところがわかりにくいタイプなんだけど
HKTヲタの人はそういうところをちゃんと見てくれてる人が案外多くて本当にありがたよね
56:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:12:22.54 ID:0GLzFz0h0
らぶさんは本当に変わった
本来の甘えん坊を封印して頑張ってると思う
具体的にどう頑張ってるかと言われたら色々あるだろうけど
HKTの非推されメン達の心の癒しになってるのはでかいと思う
他の人も言ってるけど
百貨店とかおでかけで他のメンを映る位置にポジショニングしてるのを見て
らぶさんがあんなに気遣いできる子だと思わなかった
あとやっぱりらぶさんの課題は握手だよね最近対応がかなり改善してきたとは言え
会話の内容によってはツン対応を取るのはやっぱり控えた方がいいと思う
慣れてるヲタならいいけど一見さんにああいう対応取ったらやっぱり塩って言われても仕方ないのかな
58:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:42:42.13 ID:txMvmKTmi
一見さんではないんでわからないんだけど、一見さんにツンってしてるの?
60:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 19:58:40.31 ID:/Eu40SNy0
>>58
新規には優しい
61:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:01:54.22 ID:IgOYjK8M0
>>58
あのね たんたんだよ
初写メ会で凄く丁寧に対応してくれたよ
ポーズとるときの所作が人形みたいで
可愛かったん
62:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:07:03.79 ID:Sm/TAJ/jP
>>58
全握で始めて行ったんだけどね
俺「らぶさん最近キレイになったね!」
ら「あーら、そう?」
とか言っておなか撫でられたもん
握手以外の行為は禁止だもん
64:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:08:54.96 ID:8t99J/2M0
慣れてくると
「らぶたん!明後日の公演当たったよ!」
「ふーん」
…泣いたw
66:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:16:43.50 ID:/UipVvre0
出先なのでIDは変わったが、既に深夜自分なりのらぶさんへの思いは書いたので 今後の希望を書いてみる
現状で難しいのはわかるが いわゆる団パメンバーとの絡みが見てみたい
メディア露出が少なく劇場で腐らず頑張ってる子達も支えて欲しいな
もう既にやってるのかもしれないが 団パでらぶさんの名前はあまり出ないからそこが気になる
現状 HKTは1チーム+研究生と少人数だし 福岡に住んでるから不可能ではないと思うんだが、、、
68:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:23:16.57 ID:bpKs0g7OP
握手は対応良いよ
写メ会はとんでもなく良い思い出になった
椅子に座って直ぐに、両手でギュと握手されながら「今日は来てくれてありがとうね!」って言われて
あまりの可愛さに数秒間言葉が出なくて、その間あの大きな目で見つめられて
個別より至近距離だったから終わった後は放心状態だったw
72:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:26:57.01 ID:NfXIToaxP
早く塩対応体験して凹んで帰りたいと思ってるのに、毎回ウキウキホクホクで握手会から帰ってる。
ちゃんとツン対応してよね!!
77:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:36:54.17 ID:txMvmKTmi
握手の時に案外相手をよく見てる感じはするね
79:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:39:17.03 ID:txMvmKTmi
案外、握手で塩ってつぶやいてんのは、らぶヲタなんだよな
ある意味自慢なんだけど、やめた方がいいと思う
80:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:42:52.48 ID:XVTJnnLZ0
握手でもステージでもバラエティでも
結局気分屋で不安定ってのが皆の共通した認識、
かつ評価を下げている部分なんだな
大人になるにしたがって改善されてはいるんだろうけど
まだまだそのケが見え隠れしているのはもったいないね
82:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:47:49.30 ID:vHKmSZaBP
>>80
確かにムラは大きい
ハイタッチの時も満面の笑顔の時が多いけどたまに心ここにあらずみたいな真顔に近い時
ロープ外かららぶたんだけを見てるとよく分かるけど
レジェンドは新規が多いしたまたま新規が真顔食らったらビックリかも
85:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:55:40.84 ID:NfXIToaxP
>>80
でも今のらぶヲタってそこに惹かれるわけで、女の子に翻弄されたいドMな変態が集合してる。
そのせいで応援スレは外部から見ると実にキモい雰囲気になってしまっている。
もっと普遍的な人気を得られるに越したことはないんだろうけど、じゃあどうすればいいのかな?
今までのヲタを切り捨てる覚悟で大幅にキャラ変してみる?
いつも満面のアイドルスマイルで握手会でピョンピョン跳びはねて釣りまくるらぶたん・・・
想像しただけでゾッとする。そんなのらぶたんじゃないやい!
真面目な話、今後どうしていけばいいの?
103:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:26:05.75 ID:0GLzFz0h0
>>85
今後はHKTとしてはこのままでいくしかないんだろうけど
やはりピンで外仕事が欲しいところ
ドォーモとかのレギュラーねじ込んでくれないかなと密かに思ってる
86:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 20:56:02.24 ID:txMvmKTmi
ムラっ気も魅力の一つだろうけど、一見さんとか新規の人の前では笑顔を基本にしてほしいね
89:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:00:52.34 ID:nKxZIYwD0
明日のヤフオクドームでサプライズがあるんだろうか
あるとしたらチームKⅣの発表かな
らぶたんHを抜けて新チームKⅣのキャプテンとかないかな
93:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:09:13.27 ID:NfXIToaxP
>>89
らぶたんにキャプテンは無理だよ。
推しに似てると自負してる俺が言うんだから間違いない。
らぶたんだってHが大好きなんだし、これからもらぶたんの絡んだHを見ていたい。
95:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:16:54.37 ID:NCOiURlg0
>>93
自分もらぶたんはキャプテン向きではないと思う
それと、できれば生え抜きHKTメンでキャプテン向きの子に
させるべきだと思う
107:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:29:57.49 ID:nKxZIYwD0
>>95
まぁ、普通に考えればないんでしょうけどね
ポストが人を成長させることがあるけど逆にプレッシャーで潰される事もあるし
さっしー支配人の次にサプライズ来るなららぶたんかなと思ったもので
91:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:05:07.53 ID:vHKmSZaBP
ムラが大きいのは集中力と性格の部分が大きいから難しいんだろうね
自分もそのタイプだかららぶたんの気持ちはよく分かるけど気を抜くと真顔になってる
笑顔を持続させる集中力ってかなりの労力だろうし笑顔常時キープできる子尊敬する
といっても箱推しだから全メンバー見てるけどハイタッチでたまに真顔あるのって
らぶたんとわかちゃんぐらいなんだよね
98:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:21:09.53 ID:IgOYjK8M0
キャプテンタイプではないかもね
弱い立場を贔屓目にしてしまうと思う
らぶは優しすぎる
101:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:24:15.50 ID:+n7ulEDu0
総選挙のスピーチで らぶさんのスピーチ中にCindyが抜かれたのは印象深い
106:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:29:30.40 ID:xJ/JqK4R0
ロリキャラの頂点もどん底も見たお方
HKTにとってある意味指原より意義深い
119:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:53:50.46 ID:vHKmSZaBP
ちょりが使う年配の人しか使わない「ばってんが」とか「しゃれとんしゃー」みたいな濃い博多弁マスターすると笑い取れるかも
121:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:55:52.53 ID:bpKs0g7OP
らぶたんキャプテンに向いていると思うけどな
123:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:58:29.09 ID:UsaPsoCL0
移籍当時はとやかく言われたけど、
結果としてはお互いWinWinな結果だろう。
あのままAKBに残っていた場合、ずるずる流されて圏外の可能性もありえたと思う。
AKB運営の強引な世代交代で、ほとんどの中堅メンバーが今年の総選挙壊滅的な
状況になっている中でのランクアップを達成したのは大きい。
(もっとも圏外になった場合、HKT選抜等から消える危機感が大きく働いた影響も
あるけれど)
それに、まだまだ指摘が残っているとは握手の塩四天王とまで言われていた
対応の素っ気なさがHKTメンバーに感化されて大幅に改善してきたのは大きい。
一方でHKTメンバーに関しても「頼りどころ」ができての安定感が出てきたし、
まだまだ拙いかもしれんが、公演レベルアップにも貢献大だろうし、
「頼られる」ことでの自信が大きく成長の裏づけになったのだろう。
今後のポイントは自信をもとにいつか東京に帰るのか、
それとも博多九州を根城にしてのローカルタレントを目指すのか
そのあたりの決断が迫ってくるだろうから、そこをどう選択するかだろうね。
本人だけならともかく、確からぶたんママは結構ステージママとか聞いた気が
するのだが。
124:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 21:59:17.48 ID:txMvmKTmi
方言は無理に使うより無意識にちょっとでるほうがいいんじゃないかな
キャッチフレーズは何か欲しいね
127:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:02:30.90 ID:txMvmKTmi
福岡に残るか東京に行くかはわからないけど、後輩に背中を見せるようにしっかりやり遂げてほしい
144:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:25:17.68 ID:Wl7vi/vgO
最近の公演でも客の「姉さん」の掛け声に怒って
らぶたんって呼んで言ったでしょ!みたいなやり取りがあったけど
あれらぶたんだから成立してると思う
他のメンバーなら叩かれそうなんだけど、ちょっと興奮してまった
145:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:26:57.88 ID:txMvmKTmi
>>144
ヲタ的にはヒヤヒヤするんだよw
152:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:36:11.20 ID:IgOYjK8M0
そろそろ時間なくなるから、
らぶ推しからの疑問いいかな?
博多推しは次の福岡個別の握手いってくれるんだろうか?
中には行った人はいるけど、ツイ情報では無人だと聞いた
そこが凄く心配なんだけど・・・
もちろん自分は福岡に参戦するから、交流できたらいいなと思う
163:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:48:06.14 ID:a3kRWmel0
>>152
夜中に書いたけど 取るつもりですよ
微々たるものだけど ちゃんと感謝の気持ちを伝えたい
といっても 日程次第では個別自体行けない可能性もあるけどw
157:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:42:38.01 ID:PMYzvsV0O
福岡個別は過疎だったからね。
暇で携帯扱ってたとかなんか悪い評判が多かったような。
159:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:46:16.34 ID:IgOYjK8M0
>>157
たまにツイで携帯を触っていたとかあるよね
160:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:46:40.75 ID:NCOiURlg0
移籍後の12月AKB個別握手会で「最近どう?(HKTの活動)」ってたずねた
間髪いれずに「楽しい!!」って答えてたのが単純にうれしかったな
165:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:50:19.10 ID:NCOiURlg0
>>160
つづき
いろいろ悩みながら試行錯誤していた時期だったと思うから
苦しみよりもやりがいや充実感を味わっていたんだと思う
168:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:51:22.36 ID:oDvN0YFZO
らぶたんといえばお願いバレンティヌやスキップのイントロ前のスタンバってるとき
真向かいのメンと笑顔で何かはなしてるんだが
あれはなにはなしてるんだろ
イントロが流れると笑いながら振りを始める
169:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:52:18.21 ID:NfXIToaxP
で、結局らぶたんは今後HKTではどう振る舞えばいいの?
今より少しだけ愛想良くして、あとは今と同じ感じで
事務所がピン仕事を増やしてくれるのを待てばいいの?
173:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:03:19.38 ID:XVTJnnLZ0
>>169
申し訳ないが、正直、いかなる振る舞いをしても選抜で大ブレイクとか、そういう案というか画は思い浮かばない。
今後HKTで皆のお姉さんとしてそれなりに活躍して、後輩には慕われて、惜しまれて卒業して、あとは…
でもそれじゃダメかな。
174:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:11:48.37 ID:NCOiURlg0
>>169
事務所が本気で推すのは20歳を過ぎてから
事務所スタッフにはらぶたんはかわいいというより
美形だと認識されてる
※ユニット「渡り廊下走り隊7」の単行本 参照
自分は今でも十分かわいいと思うんだけど、1人のタレントとして本気で
事務所に推されるためにはあと2周り体型をしぼらないといけないと思う
HKTでは他メンと同じようにグループ内での勝負の仕方はできないから
難しいところだとは思うけど、自分のポジション確保しつつあくまでも
HKTというグループを底上げすることに注力しないとダメだろうね
もどかしいけど
186:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:28:27.47 ID:znfRZwT60
>>174
まったくその通りやね
183:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:26:02.88 ID:d7tFVbja0
>>169
色々回復傾向だし、らぶたん自身の活動の方向性は合っていると思う
あとは事務所がもっとガツガツパワフルだと助かるのだが・・・
良い事務所だとは思うけどね
170:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 22:52:53.25 ID:8t99J/2M0
博多個別全力でいく予定。
KFCでの対応次第だけどw
177:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:12:23.57 ID:UsaPsoCL0
来年、総選挙あった場合、ある意味一番真価は問われるのでは
極論、指原は支配人カードを切って(か切らされてか)
総選挙回避の選択をとる可能性がある。
それでも指原はよほどのことがない限り仕事は出てくるだろうけど、
らぶたんはそんな保証ないからね。
180:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:20:48.41 ID:txMvmKTmi
らぶたんの場合、本店では努力してもしなくても同じ状態だったんだよね
今はがんばりが要求されるけど仕事楽しくてしょうがないんじゃないかな
197:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:35:46.34 ID:Wl7vi/vgO
選挙後のぐぐたすは今見てもホント泣けてくる
来てくれてありがとうって言葉しか思いつかない自分が情けないわ…
HKT48に移籍して、本当によかったです!
これからも、先輩として、メンバーとして、HKT48を引っ張って行きます!
HKT48が大好きだから、命を捧げます!
私は、HKT48にずっといたいです!
ここが私の居場所なんです。
皆さん、大好きです。
207:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:45:55.74 ID:bpKs0g7OP
らぶたんは女ヲタが多いよね
握手会行くとビックリするわw
同性に好かれるのは良いこと!
214:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:54:42.05 ID:KSImawanO
もうすぐ終わりますね
ほんとにHKT48には感謝しかありません
正直移籍発表聞いたときは意味わからなかったけど
今は心から正しかったと思えます
これからもよろしくお願いします
220:名無しさん@実況は禁止です:2013/07/19(金) 23:57:23.68 ID:CNN79wHn0
らぶたん自身もHKTもまだまだ伸び代があるからこれからが楽しみだ
1年後振り返った時成長したな~って思いたいものです
引用元
【HKT48】一日一人について真面目に討論 part5